menu

10/15金【ごんぎつねの作者に迫る!】

【朝の会】

4年生の「朝の会」では、毎日担当する日直さんが「朝スピーチ」をしています。今日も、日直さんがお家で作った作品を紹介しながら、スピーチをしました。その力作に、みんなから「おぉ~!」と声があがります。質問タイムでは「どこから作り始めるのですか?」などと尋ねていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【体育】

2時間目は体育です。昨日から、3年生と合同でスポーツフェスティバルに向けて、ソーラン節練習を行っています。今日は、V字から交差する難しい隊形移動の練習です!

暑い日差しの中でしたが、みんな集中してがんばりました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【図工科「まぼろしの花」】

誰も見たことのない「まぼろしの花」を描きました。

どんな形の茎・葉・花なのか、どんな色なのかを考えながら描いていきます。

絵の具だけではなく、コンテや液体粘土を使って、不思議なで美しい花を咲かせていきます。

描く道具は、絵の具セットの筆だけではなく、スポンジや刷毛、キャップ、自分の指を使って、表現の違いを楽しみました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【昼根っこタイム】

昼根っこタイムは「オレンジかるた」に取り組んでいます。今日も、取り札を並べて机の上で練習です!お手つきに気をつけながら練習しています。

上の句だけで「パンッ」と音が鳴ることも!だんだんみなさん覚えてきたようです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【算数】

5時間目の算数は、新しい単元「式と計算の順序」の学習です。今日は「一つの式にまとめる」という方法を学習しました。式の中に「かっこ」を使うことで、2つの式が1つにまとめられる事が分かりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【国語】

6時間目の国語の学習は「ごんぎつね」のまとめに入ります。

まずは、作者がこの「ごんぎつね」を通して、どんな事を伝えたかったのかを考えました。ごんぎつねの作者・新美南吉さんについても、タブレットで調べてみました。新美南吉さんが5才の時に母親を亡くしていることや、戦時中に若くして病で亡くなられた背景を知り、「ごん」に通ずる部分を感じていました。

その後は、ごんぎつねの最後の場面の続きを考えました。

「実はごんが生きているのではないか…」や「兵十もつぐないを続けるのでは…」など、いろいろな想像をふくらませる4年生です。

 


ページ上へ