menu

10/22金【クラスのみんなで話し合おう!】

【朝根っこマラソン】

金曜日は、朝根っこマラソンからのスタートです!

昨日は遠足がありましたが、気持ちのよいお天気の中、みんな元気に走ります!

11月に行われる小関越え遠足に向けて、体力作りです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【国語】

1時間目の国語は「クラスのみんなで決めるには」という単元の学習を進めています。

前回の授業で決めた「議題」を提案し、1つのチームが「司会係」を行います。今日は、トップバッターのチームが『給食ロスをなくすためには、どうすればよいか』という議題で話し合いが行われました。

参加者も「○○の意見に賛成です。なぜなら~」というように、しっかりと「つなげる言葉」を使いながら発言することをめあてに話し合いを実践します!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【昼根っこタイム】

昼根っこタイムでは、計算練習を行いました。

今週は2回行った計算ですが、タイムが速くなった人がたくさんいたようです!まさに継続は力なり!次は、小数や分数の計算練習も始めます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【算数】

5時間目は算数です。今日も、まず2けたのわり算の筆算練習からスタートしました。復習問題から!+や×が混じった式では、どこから順に計算すればよいのでしょうか。まずは演習問題です。

その後は「式と計算の順じょ」の学習を続けています。今日は「図や絵を見ながら式を立てる」方法について考えました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【社会】

6時間目は、社会です。社会は、琵琶湖疏水の学習を続けています。

今日は、疏水工事を始める上で、北垣知事が直面した問題点を、どのように乗りこえたのかを教科書やタブレットを使用して調べました。琵琶湖の水が少なくなってしまう問題は、水門を作り、量を調節することで解決できたそうです。「水門」とは何でしょう?そんな疑問も、検索して調べます!

当時の疏水工事には、莫大な費用がかかったのですが、一体どのようにしてお金を集めることに成功したのでしょうか。資料をよく読んで考え、発表し合いました。

 

 


ページ上へ