menu

10/11火【古文単語でクイズをしよう!】

【国語・古文単語でクイズをしよう!】

前回行った「時代によって変わる言葉」の学習を発展させ、自分達が作った古文単語の例文を使ったクイズを行いました。

前に出て出題する人を順番に回し、一人一問ずつクイズを出しました。

DSCN59391

「“校長先生がおほす”。おほすとはどんな意味でしょう?」

一人一人がパネラーとなり、タブレットを使って回答を出します。

「来る?」「怒る?」など、いろんな回答が出ました。

答えは「おっしゃる」でした。

出題者が正解者の名前を呼んで正解したポイントを競いました。

例文があると、聞いたことのない単語も予想して答えることができます。

楽しみながら、古い時代に使われた日本語に親しみました。

DSCN5944

次に、次回の単元「鳥獣戯画を読む」というお話に登場する鳥獣戯画の絵を見ながら、鑑賞を行いました。

この絵は、蛙と兎が何をしているところなのかを一文で書きます。

DSCN59411

本来、絵は「見るもの」ですが、今回の作品では絵を「読む」ことに挑戦してみます。

黒板に書き出して、より面白い「読み方」をしているものを探しました。

 


ページ上へ