3/4火【わくわく ハートタイム♪】
【朝根っこタイム】
今朝も音読からスタートしました。
ドリルを使って、色々な漢字の読み方・言葉の意味を復習しながら音読しています。
~*~*~*~*~*~
【音楽】
「6年生ありがとうの会」に向けて、体育館で2年生と一緒にリハーサルを行いました。
6年生の心に残る、すてきな演奏を届けられるように、ありがとうの気持ちを込めて、合唱も合奏もがんばっています♪
~*~*~*~*~*~
【ハートタイム】
6校時は、お母様方が読み聞かせをしてくださる「ハートタイム」でした。
今日のハートタイムでは、次の5冊を読み聞かせしてくださいました。
『はるをさがしに』『しらすどん』『2ひきのかえる』『はるとあき』『いちねんせいのはる・なる・あき・ふゆ』
あたたかい雰囲気の中、季節を感じるお話や、この1年間を楽しく振り返るお話を聞くことができて、すてきな時間を過ごすことができました。
読み聞かせの後に、進んで感想を発表する姿も多く見られました。
お世話になりましたハートタイムメンバーの皆様、とても楽しい時間をありがとうございました。
~*~*~*~*~*~
【English】
Today we took the opportunity to review the past, present, and future tense. After we did our opening questions, we worked on testing the kids on their knowledge of verbs in the past tense and future tense. For the 1st and 2nd graders, we put more emphasis on the past tense because they have gotten a lot of practice with it due to our opening questions. Afterwards, we did some pages in the student’s workbooks.