3/12水【色々な動物の赤ちゃんについて学ぼう!】
2025/03/12
【音読タイム】
礼拝の後、音読発表をしました。1年生は「くまさん」の詩と「論語」を発表しました。
今年度最後の発表で、6年生に聞いてもらえる最後の発表ということもあり、いつも以上にはりきって練習していました。
その成果を発揮して、大きな声ではっきりと音読できました。
~*~*~*~*~*~
【国語・生活科】
京都市動物園へ校外学習に行きました。
国語の説明文「どうぶつの赤ちゃん」で学習したことを発展させて、レクチャールームで色々な動物の赤ちゃんについてお話を聞きました。
キリンやシマウマ、トラ、ゴリラ、カンガルー、ペンギン、フラミンゴなど、色々な動物の赤ちゃんの写真や動画を見せていただきながら、楽しく学ぶことができました。
また、お話の後には、積極的に質問する姿も見られました。
その後は、お話の中で出てきた動物を見て回り、タブレットで写真を撮りました。
色々な動物の暮らしについて学び、「もっと知りたい!」と興味関心を高めることができました。
お世話になりました動物園の皆様、ありがとうございました。