2/14金【音楽&図工】
2025/02/14
【音楽】
3年生と音楽の学習です。
ありがとうの会で発表する合奏を見せ合いました。
子どもたちは、3年生の合奏や合唱から刺激を受けた様子でした。
「もっと頑張らないと」「これじゃだめだ!練習しよう」と決意を決めた児童もいました。
ここから、更に休み時間やお家でも練習を進めてくれることと思います。
6年生に、ありがとうの気持ちが伝わる発表を目指したいです。
~*~*~*~*~*~
【図工】
「光と影から生まれる形」のテーマで図工を進めています。
この学習は、身近な材料を組み合わせておもしろい影の形を作る活動です。
グループ毎に様々なものを重ねたり、立てたり、貼ったりと試行錯誤を重ねながら作品をつくっていきます。
懐中電灯の光を当てて、映し出すと、まるで夢の世界です。
光を当てる距離や場所を変えたり、すずらんテープで光に色を付けたり、楽しく活動する姿が印象的でした。
完成したチームは、光と影のアートを撮影しました。