2/19水【見取図をかこう!】
2025/02/19
【礼拝】
静寂の朝を迎えます。水曜日の朝は、礼拝です。
3学期からスタートした、礼拝係さんの立派な姿が光っています。
少しずつ礼拝係としての活動を覚えてきた4年生。これからも頑張ってほしいです。
今日は、4年生の多くの児童が表彰されました。
自分の得意なことや好きなことで力を発揮してほしいです。
~*~*~*~*~*~
【算数】
今日は、見取図のかき方を学習しました。
まずは、見取図のかき方動画を見ながら、同じようにノートにかいていきます。
子どもたちは、奥行きになる3本の斜め線のかき方につまずくこともありましたが、最初にかいた長方形の4つの頂点から、横に何マス進んで、縦に何マス進むかを数えて頂点を打つことで平行な線をかけることに気付いていました。
学習の後半は、練習問題に取り組み、様々な形の直方体・立方体の見取図をかきました。明日は、学習のまとめです。
頭の中で直方体の形をイメージして問題が解けるように練習します。