3/4火【習字&音楽発表練習】
2025/03/04
【習字】
今日は、4年生最後の毛筆学習。「大地」を書きました。
書くときのポイントを動画を見ながら確認した後、練習をスタートしました。
「大」のポイントは、三画目の横払いです。細く入ってから、1度ぐっと止まって右に払い出します。
「地」のポイントは、3つ。
一つ目は、二画目の「縦画」です。一画目の中心よりも少し右からおろします。
二つ目は、四画目の「おれ」です。強く右に上がり、折れを書いて内側に寄せます。
三つ目は、六画目の「曲がり」です。穂先の通る位置に注意しながら、最後は上に払い上げます。
たくさん練習して、一番と思える字を書くことができました。
~*~*~*~*~*~
【音楽発表:リハーサル】
ありがとうの会に向けた音楽発表のリハーサルを行いました。6年生に感謝の想いを伝える合奏を目指します!!
~*~*~*~*~*~
【English】
Today we took the opportunity to review the past, present, and future tense. After we did our opening questions, we worked on testing the kids on their knowledge of verbs in the past tense and future tense. Afterwards, we did some pages in the student’s workbooks.