3/10月【わくわくの演劇鑑賞会】
2025/03/10
【演劇鑑賞会】
5校時は、特別講演の演劇を鑑賞しました。演目は、「ちっちゃい姫とシャベルン博士」です。
平田オリザ先生演出で劇団「青年団」のみなさまが劇を披露してくださりました。
「どうしてイチゴは、イチゴって名前なのか?」「湖と池のちがいって何?」「おばけと妖怪と幽霊のちがいは何?」
このような言葉の不思議を持つちっちゃい国のお姫様。このような質問をシャベルン博士がわかりやすく丁寧に教えてくれました
子どもたちは、今回の演劇から「言葉は何のためにあるのか」や「言葉の使い方やおもしろさ」、「言葉の意味」などを理解することができました。
場面毎に「なるほど!」「そうなのか!」と頷いている姿が印象的でした。
平田オリザ先生・劇団「青年団」のみなさま、とても楽しい演劇をありがとうございました。
「もっと見たい」や「違う作品も気になる」と子どもたちは大喜びでした。