menu

6/24月【高齢者理解講座】

【学級活動】

学級活動では、1学期末に行うお楽しみ会に向けて、議長団が学級会をすすめてくれました。1時間のお楽しみ会を、より充実させたものにするため、話し合わなければならないことはたくさんあります。

DSCN0905

早速、どんな内容にするのか、屋内で実施する場合と屋外で実施する場合を考えました。

今日の話し合いのめあては、「意見を絞って発言する」ということでした。意見が出すぎるとまとまらなくなってしまうため、一人一人が一番やりたいと思った遊びを発表することが議長団より提案されます。

多数決の結果、上位3つを候補として次の話し合いにつなげることになりました。普段あまりできない遊びが人気のようです。

~*~*~*~*~*~*~

【月影総合・高齢者理解講座】

今日は、ゲストティーチャーの方々にお越しいただき、「高齢者理解講座」が行われました。

DSCN0919

初めに、高齢になることで身体にどのような変化が起きるのか、講師の先生にお話をいただきました。

DSCN0913

手足の不自由さ、聴力や視力の衰えを実際に体験するため、「手袋」「おもり」「ゴーグル」などを使って、体験します。

DSCN0915

DSCN0916

雑誌がうまくめくれなかったり、お金が上手につかめなかったり、町中でお年寄りの方が精算に時間がかかる理由がよくわかります。

そのあとは、「認知症」という病気について理解を深めました。

DSCN0922

実際に、施設に入られている利用者の方にお越しいただき、貴重なお話を聴かせていただきます。太平洋戦争を行っていた頃の実体験を、聞かせていただくこともできました。

DSCN0924

最後は、高齢者の皆様と共に、全員で楽器を使いながら歌を歌い、心をひとつに楽しい時間を過ごしました。


ページ上へ