menu

2/20木【月かげ「知恩院修養参拝」】

【月かげ「知恩院修養参拝」】

今日は、知恩院修養参拝でした。
知恩院で勤行、写経、御影堂廊下の清掃などの活動を黙って行い、小学校生活での自分をふり返りました。

IMG_5301

IMG_5303

法話では、写経をする「一枚起請文」の説明を聞きました。また、多くの人の支えを得ている自分の存在に気付き、感謝の気持ちを持って、日々の生活を送ることが大事だと教わりました。

写経は、無心で、法然上人が最後に残された言葉「一枚起請文」を書き写しました。修養参拝のテーマ「私語を慎む」をしっかりと心に留めて、黙々と取り組んでいました。

IMG_5314

IMG_5317

IMG_5321

御影堂廊下の清掃にも一生懸命に励んでいました。雑巾が真っ黒になるほど頑張っていました。

IMG_5330

普段行くことができない知恩院三門にも案内してもらいました。

知恩院修養参拝での貴重な体験を、4月から始まる新たな生活に生かしてほしいと願っています。

IMG_5345


ページ上へ