2/28金【音楽「『ありがとうの会』に向けて②」】
2025/02/28
【音楽「『ありがとうの会』に向けて②」】
今日は音楽室で、「嵐山太鼓」「龍神太鼓」合同で、和太鼓を演奏しました。
法被とねじりハチマキを着けての和太鼓奏は初めてです。本番と同じ姿なので、気持ちが引き締まったのか、緊張感が伝わります。
本番の演奏順は抽選の結果、前半が「龍神太鼓」、後半が「嵐山太鼓」に決定しました。
まずは「龍神太鼓」の演奏から。課題は太鼓を打つ姿勢とかけ声です。練習を積み重ねて、身体全体を使う良い姿勢になってきましたが、かけ声はまだ小さく、課題を残しました。
続いて、「嵐山太鼓」。大きな動きがあるので、チームワークがポイントです。川の流れを表す動きが随分スムースになってきているように感じました。
来週の「6年生ありがとうの会」に向けて、引き続き練習に励みます。