menu

11/16土【2019秋『学びと力の発表会Ⅱ』ダイジェスト版】

2学期も後半に入り、実りの秋です。
運動会、れんげ全校遠足、月かげ祭を終えて、いよいよ今日は『学びと力の発表会Ⅱ』!

本日は、多数のご参観、誠にありがとうございました。

「学びと力」と銘打った、本校の発表会。

子ども達は、各教科や総合学習での学びを積み重ね、それを自分の力として蓄えてきました。

そして、全校生に、保護者の皆様に発信しようとがんばりました!

今日、しっかりと発信できた文教キッズ全員に、拍手をおくります!

発表に向けたそれぞれの取り組み・練習では、緊張感がありました。
できるようになった喜びや、思うようにいかない悔しさを繰り返しながら、周りのみんなの励ましを受けて、一歩ずつ着実に自己を高められたことでしょう。

以下は、本日のダイジェスト版です。
ご家庭でも、もう一度ふり返り、親子コミュニケーションにお役立てください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【児童会「約束のことば」】
司会はDJ委員会です。

丁寧な進行のもと、発表会が滞りなく進められました。

児童会本部メンバーより、鑑賞のポイントの話がありました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【1年生「はじめの言葉」】
「はじめの言葉」を発表するのは1年生です!
元気はつらつと「はじめの言葉」を発表しました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【3年生・舞台発表『プログラミングを学ぼう』】
私達の身の回りには、様々なものにプログラミングが使われていると気付かせてくれた3年生。プログラミングによって、私達は快適な生活を送っているのですね。

ここではロボ君が大活躍! でも、給食の場面では、プログラミングがうまくできていない設定で、ロボ君はカレーライスの上に、ヨーグルトもデザートも置いてしまいます・・・。
失敗したと思い、再プログラミング! うまく設定し直せました!

プログラミングで、車もこの通り! 自在に動かせます。 

プログラミングの楽しさを伝えるために、皆が一丸となりました!

そして、調べたことや学習したことを、分かりやすく伝えてくれました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[鑑賞タイム①]
3年生が発表に、真剣に聞き入る児童達。
今日は静寂な会場で、いつも以上に集中して各発表を見たり聞いたりして学びました。

3年生の発表について、他学年の子ども達がコメントしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【スピーチ①】
2年生「おじいちゃんのおやつ」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4年生「アゲハが教えてくれたこと」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6年生「わたしと漫画と絵」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[幕間①]
楽しい息抜きの時間です!

イベントゲーム委員5年生が「にょろにょろ うなぎ」ゲームをしました。
会場は大盛り上がり!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【1年生・舞台発表『音読ランドへ ようこそ』】
第1部は、チーム毎に表現を工夫した音読発表!

一人ひとりが大きな声で、元気いっぱい発表できました。

第2部は、全員で「おまつりの群読」!
「わっしょい! わっしょい! わっしょい! わっしょい!」

第3部は、春夏秋冬をテーマに、音読・歌・俳句のステージです!
自分が作った俳句を発表する前に、ハッピの後ろに描いた絵を紹介しました。

音読の楽しさを届けてくれた1年生でした!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[鑑賞タイム②]
1年生の発表に、たくさんのコメントがありました!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

中休み・・・・15分間の休憩。
発表会後半です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2・4年生 合同合唱】

『夕やけ小やけ』『まっ赤な秋』『北風こぞうの寒太朗』

秋を代表する子どもの歌を、二部合唱で歌いました。

みんなで心を一つに! 美しい歌声に、語りや動きが入り、表現豊かな発表でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【6年生 合唱】 『花は咲く』
思わず目を閉じて聞き入りました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2・4・6年生 合同合唱から全校生へ!】

『グッバイ また明日ね』
「グッバイ また明日ね」は、2年生,4年生,6年生で合唱し・・・・

続いて、全校生でも歌うことに!
全校生の心を一つにした指揮者さん。大役でした!

This is ザ 文教!圧巻です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[幕間②]
2回目の幕間イベントタイムは、6年生が登場。

お馴染み「落ちた落ちた」。みんなで声を出しながら楽しみました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【スピーチ①】
2年生「夏の楽しみ ~地ぞうぼん~」

仲間と一緒に数珠回し!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4年生「助けるということ」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6年生「大好きなバスケットボール」

バスケットボールの実演!迫力がありました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【5年生・舞台発表『明日に向かって』】

今年も、日本は自然災害による大きな被害を受けました。外交問題、社会問題なども連日のニュースで報道され、現在の日本は多くの課題をかかえています。5年生は国語や社会の学習をきっかけに、これらの問題について調べました。

そして、自分達にできることも考えました。

今回の発表は、クイズ番組風にして分かりやすく伝えてくれました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【終わりに】

私達の文化の創造は、その「人の感動の深さと広さ」により、なされるものだと思います。

また、その感動の深さと広さは、その人のあらゆるものへの積極的な関わりによってもたらされる経験でもあります。

その経験による印象が、意識の世界で蓄積され、文化の創造がなされています。

子ども達は、学年が上がるにつれて、その成長とともに学習が進み、《子ども達の文化の創造》ともいえる『学びと力の発表会Ⅱ』でした。

 


ページ上へ