menu

5/16木【授業参観・影絵劇鑑賞会・ASE・鯖の味噌煮】

【授業参観】

今日は全学年で進級して初めての授業参観です。

本日は皆様お忙しい中、ご参観にお越し下さり、誠にありがとうございました。

子ども達の緊張感ある学習の様子が、以下の写真からも伝わってきます。

*******

【1年生「わけをはなそう」】

理由を伝える時の、キーワードを知りました。

発想力豊かにどんどん発言ができました。

話し方についても学びました。

~*~*~*~*~

【2年生「スイミー」】

「スイミー」のお話です。

最初の情景を思い浮かべながら、まぐろの怖さが分かる言葉や文章を考えました。

~*~*~*~*~

【3年生「春の俳句コンテスト」】

俳句のきまりと季語を意識し、自分が伝えたい物事・経験を表現する学習でした。

俳句を楽しむことができました。

~*~*~*~*~

【4年生「替え詩づくり」】

詩をパロディにする活動です。

いろいろな替え歌がたくさんできました!

~*~*~*~*~

【5年生「言葉の意味が分かること」】

文章の要旨をとらえるために、はじめ・中・終わりの構成に着目しました。

グループワークなどの協同的学習の中で、一人一人が意見を言ったり、聞き合ったりして学び合いました。

~*~*~*~*~

【6年生「時計の時間と心の時間」】

6年生も説明文の解釈の授業でした。

現実の時間経過と、ヒトが感じる時間経過の違いを、4つの事例によって、筆者の主張がより明らかになるように考えられました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【芸術鑑賞会「影絵劇鑑賞会」】

参観授業に続いて、芸術鑑賞会が体育館で開催されました。

今年度は【影絵劇】の鑑賞です。

「シルエットファンタジー」に始まり、影絵劇『走れメロス』を鑑賞しました。

また「影絵なんでも質問コーナー」や「バックステージツアー(舞台裏見学)」...と盛りだくさんでした。

はじめに、マジックのように様々なモノや動物の影を映し出す「シルエット・ファンタジー」です。

いろいろなクイズで想像力を働かせます。

文教小の児童も活躍しました!

いよいよ影絵劇『走れメロス』です。

子どもたちはすぐに物語の世界に引き寄せられました。

顔の表情が見えてくるようです。

お話が終わり、質問コーナー。

手でウサギの影を作る方法や、劇で使った人形の作り方・動かし方を教わりました。

手でウサギを作ることを難しさを感じたり、足の仕掛けに感心したり……。

スクリーンの裏側も紹介してもらい、貴重な時間となりました。

~*~*~*~*~*~

【ASE】

今日は、今年度ASE初の多目的室での実施です。

絵本の音読やE表現練習を頑張りました。

今回は、進化ゲームを楽しみました。

相手に英語で尋ねながら、自分と同じ動物を探して、じゃんけんで勝つと進化します。

大変盛り上がりました!

~*~*~*~*~*~

【今日の給食「さばのみそ煮」】

・牛乳
・さばのみそ煮
・もやしのナムル
・キャベツの吉野汁

IMG_0020

☆ 「さばのみそ煮」は生姜と味噌でさばを煮ると、魚臭さがやわらいで食べやすくなります。

ごはんと一緒においしくいただきました。

☆ 「もやしのナムル」はシャキシャキとした食感のもやしと小松菜、白菜を合わせました。

野菜は水っぽくならないよう、加熱した後に水分をよく絞るのがポイントです。

☆ 「キャベツの吉野汁」は削り節でとった出汁のうま味が効いています。

ビタミンCの豊富なキャベツの甘味が感じられました。

明日の給食は「牛肉コロッケ」です。

お楽しみに!

 


ページ上へ