7/5金【Tanabata / 給食「七夕汁」~学園120周年に願いを込めて】
【Tanabata】
In 2 days, it will be Tanabata. We saw decorated bamboo branches in the school that looks sort of like Christmas trees with many decorations.
The children explained to us that the bamboos are decorated with wishes and luck pieces of paper.
Then they asked us what we wished for this year on Tanabata!
~*~*~*~*~*~*~
【4th grade kayaking activity】
The fourth-grade class has gone to Biwa Lake this morning for a kayaking activity. I hope they all are having lots of fun and safe days!
~*~*~*~*~*~*~
【英語朝体操】
英語朝体操の金曜日です。
今日はなんと、1年生有志しかいませんでした。4年生は自然教室出発式で不参加です。他の学年はiPadでの英語「EEシート」を学習中だったのでしょう。いつものように英語ラジオ体操に取り組みました。
少人数だったので、いつも盛り上がる「トンボと蚊」のゲームをしました。笑い声が絶えませんでした!
~*~*~*~*~*~*~
【お昼休みの(英語)ビンゴ大会】
今日は猛暑で、全校生は朝休みより外遊びを控えました。そこで昼休みは特別に「ビンゴ大会」をしました。
ビンゴが初めての1年生が多いようでした。そばで2,3年生が、やさしく教えてあげていました。
途中から、数字の読み上げが英語に変わりました。英語ビンゴ大会です。たくさんの数字が並び、ようやく「ビンゴ~!」の声が上がり始めました。
ビンゴを通して、楽しい交流の時間が持てました。
~*~*~*~*~*~*~
【今日の給食「七夕汁」学園120周年に願いを込めて】
・牛乳
・とうもろこしごはん
・さわらのパン粉焼き
・キャベツのカレー和え
・七夕汁
☆ 「とうもろこしごはん」は、とうもろこしをお米と一緒に炊き込むことで、ほんのり甘く、黄色がきれいな炊きこみごはんが出来上がりました。
~*~*~
☆ 「さわらのパン粉焼き」は、さわらにパン粉をまぶして焼き上げました。バターの香りが香ばしくサクサクの食感と魚を一緒に食べるのがおいしいです。
~*~*~
☆ 「キャベツのカレー和え」は、カレー粉や米酢などを合わせたドレッシングと野菜を和えて、調理しました。カレー粉のスパイスが野菜を食べやすくしてくれました。
*******
☆ 今日の献立は、7月7日の「七夕」に合わせた「七夕こんだて」でした。「七夕汁」は、切ると断面が星型のように見える「オクラ」を入れました。
七夕にいただくことで、願いを天に届けるという言い伝えがあり、縁起の良い食べ物とされています。七夕にそうめんが食べられるようになったのは、まっすぐ長いそうめんを天の川に見立てていたり、中国の歴史から無病息災を願って食べられるようになったからだそうです。また、長寿を願って、誕生日に麺料理を食べる習慣もあります。
ところで、京都文教学園は120周年の誕生日を迎えました。その歴史をお祝いして、願いをこめながらみんなでいただきました。
来週の給食は「豚肉の生姜焼き」です。お楽しみに!