menu

3/6木【ASE最終回・さわらのパン粉焼き】

【ASE最終回】

6年生ありがとうの会では、全校児童による手作りの卒業式がありましたが、今日最終回のASEでも3年生が卒業します。

これまでにやった様々なゲームをしました。

なつかしの英語絵本音読や、E表現も取り組みます。

英語を言って鬼を退散するゲームです。

3年生卒業英語ドッジもありました。

ありがとうの会と同じように、3年生を送りました。

~*~*~*~*~*~

【今日の給食「さわらのパン粉焼き」】

・牛乳
・さわらのパン粉焼き
・ごぼうサラダ
・すまし汁

IMG_0328

~*~*~*~

☆ 「さわらのパン粉焼き」は、サクサクのパン粉とさわらを一緒にいただきます。パン粉には溶かしたバターをからめておきます。焼き上がりはバターの香りが広がりました。

~*~*~*~

☆ 「ごぼうサラダ」は、加熱して味付けしたごぼうをサラダにしました。マヨネーズ、ごま、しょう油などを合わせたドレッシングで味付けしました。

~*~*~*~

☆ 「すまし汁」は、豆腐と玉ねぎ、わかめを合わせました。玉ねぎがやわらかくなるまでよく煮込むと野菜のうま味も出汁にしっかり加わります。

明日の給食は「とんかつ」です。お楽しみに!


ページ上へ