11/14火【給食・食育・韓国語・スポ教・風景】
【給食】
今日の献立は「ポークビーンズ、白菜のおかか和え、パイナップル」でした。
ポークビーンズには、大豆、豚バラ肉、じゃがいもなどが入り、野菜は大豆の大きさに合わせて、さいのめに切ってあります。
ポークビーンズとチリコンカンは、アメリカの代表的な家庭料理でよく似ていますが、「ボークビーンズは豚肉」「チリコンカンはひき肉」という、ちょっとした違いがあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【5年食育ランチ】
今日は、5年生の食育ランチでした。
テーマは「野菜を食べよう!目標量について」です。
最初に見てもらったのは<年代別の野菜摂取量>を表すグラフです。
ひとり1日あたり、どれくらい野菜を食べているかを確認しました。
1日に採りたい野菜の目標量は、大人の場合350グラム以上、子どもの場合300グラム以上と言われています。
グラフからは、ほとんどの年代で野菜を食べる量が目標量より少ないことがわかりました。
では、目標量300グラムの野菜とは、いったいどれくらいの量なのでしょうか?
実際に野菜を使って緑黄色野菜100グラム、その他の野菜200グラムを自分達の感覚でとってもらいました。
2人1組で挑戦です。
「難しい!」「全然わからない!」
苦戦しながらも、しっかり考えていました。
実際に300グラムの野菜を見せると……
「そんなに多いんや!」「これが1日分?!」という声が聞こえてきました。
生野菜のままで見ると、かさ高くなって、量が多く見えます。
最後に目標量の野菜を毎日食べるには、どんな工夫が必要か、みんなで考えました。
茹でる、炒める、スムージーにするなど、
「かさを減らして食べる」という調理の工夫ポイントがおさえられています。
成長するにつれて、食べるものを自分で選び、食事をする機会が増えます。
自分の健康のため、野菜をしっかり食べる意識を持ってほしいです。
*5年生のホームページにも、食育の様子を掲載しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【韓国語講座】
今日も楽しく、いろいろと学習しました。
これまでの復習のほか、新しい歌「コムセマリ」を体を動かしながら歌いました。
初めてにしては上出来です。
また、身の回りの物の名前や「これは何ですか?」「あれは何ですか?」の会話表現を練習しました。
帰る際に、今日覚えた内容を、一人ひとりが先生にチェックを受けています。
よくがんばりました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【スポーツ教室】
放課後・・・ ようやく雨が上がり、スポーツで羽を伸ばすことができました!
[卓球教室]
[サッカー教室]
[バレーボール教室]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【3年生教室からの風景】
放課後、今日のような雨上がりの日にも、趣ある風景が見られました。
3年生教室から見た、粟田山方面です・・・
雲間に将軍塚青龍殿! 幻想的です!
どんな天気でも、校舎からの景色は、心を癒やしてくれます!
2年生が明後日の木曜日、粟田山と東山山頂公園へ遠足に行きます!