menu

11/22水【礼拝・給食・クラブ・保健室・紅葉】

【礼拝】
校長先生の「マナヅル」のお話は、今回が最終回でした。
一人ぼっちの子ヅルはいろいろな困難を乗り越え、奇跡的に本当の両親に会うことができた……という心温まるお話でした!

礼拝後に、全体で、挨拶の仕方について振り返りました。
文教キッズが、心

豊かに育つための基本の行い・・・『あいさつ4ポイント プラス マナー』の話です。
最近、朝は寒さが厳しく、ポケットに手を入れながら下を向いていて歩く様子が見られます。
季節がらの理由からなのか、気持ちの良い挨拶が十分にできているとは言えません。
先生や守衛さんに、
①[目]を見て
②[口]声を出して
③[顔]笑顔で
④[姿勢]を正して

気持ちよく挨拶することを、指で「目・口・顔・背筋」を指さしながら、リズムよく、繰り返して、確認しました。
また古川町通り等、歩き方のマナーも確認しました。
特に3人、4人・・・と横一列にならないこと!
マナー面はもちろんのこと、安全面でも問題です。
ご家庭でも、ぜひ『あい4ポイント+マナー』を確かめていただければと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【給食】
今日の献立は「豚肉のケチャップ焼き、ポテト、ビーフンの炒め物」でした。
ビーフンの炒め物には、キャベツ、人参、しいたけ、竹のこ、生姜とたくさんの野菜が入っています。
特にしいたけは、干ししいたけを使用しているので、別の鍋で味をつけてから炒めて合わせています。
野菜は炒めても食感が残るように、一度蒸して火を通します。
単純な炒め物でも、ひと手間、ふた手間とおいしく食べてもらえるように工夫しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【クラブ活動】
[ECO生活クラブ] ・・・「お立ち台作り・1」
ECO生活クラブでは、空きパックを使った「お立ち台」を作り始めています。
「お立ち台」は、児童会室のホワイトボード前に置いて、説明する時や代表委員会での書記に活用できるものです。
学校生活に生かせる物を!と、2回のクラブで完成させる計画です。

牛乳パックを切り開き、三角柱を作るための「三角山」を切っているところです。

三角柱の中に古新聞を詰めて、セロハンテープで仮止めしているところです。

台形になるように、組み合わせています。
時間が来たので、今日はここまでです。
来週は、ビニルテープで周りをにぎやかにし、底面と足面に段ボールを敷いて、仕上げる予定です。

[英語・国際理解クラブ]
今日は、英国とイスラエルの方にインタビューすることができました。
とても長い時間、話してくださいました。
「世界の国を知る」ことを目標にしているクラブですので、今回はたくさんの事柄を、直に聞くことができ、ラッキーなメンバー達でした!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【保健室だより】
保健室です。
お子様の手、かゆいぶつぶつがあったり、カサカサに乾燥していたり、ひび割れたりしていませんか?
荒れた肌には菌がくっつきやすく、普通の手洗いでは落ちにくくなってしまいます。
寒い寒い冬、風邪予防のためにも、手を洗った後はしっかりと手を拭く、ハンドクリームなどでケアするなど、きれいな手を目指しましょう。
手荒れがひどい場合は皮膚科の受診もしてみてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【紅葉】 ~ ビオトープ「八池の杜」だより
秋まっさかり! ビオトープでは、ヤマモミジを中心に彩りが最高です!
All trees in different colors
yellow and red and green so clear...
どうぞ写真でご鑑賞下さい!


ページ上へ