menu

4/11水【礼拝・表彰・音読発表会・給食・委員会】

【礼拝】
静寂の朝を迎えました。
講堂に集まった児童は、背筋を伸ばし、しっかり仏教聖歌集を持って、静かに合掌しています。
物音や話し声がしないので、ぴんと張りつめた空気を感じます。
それは、子ども達が進級したことの自覚を持ち、新1年生が入学したことで「お手本となるべくがんばろう!」という気持ちが芽生えた証しなのかもしれません。

礼拝では、6つの仏教聖歌を歌います。

礼拝係の立ち居振る舞いは、見事です。

校長先生のお話です。
みんなの挨拶を、いつも校門で見守っている校長先生。
先生が気付かれたことを、少しお話されました。
また、勢至丸様像に触れ、「『私たちの勢至丸さま』と書いてあることに、どんな意味があるのかな?」と尋ねられました。
子ども達は、思い思いに考えていました。
校門を入る時、出る時は、いつも礼に始まり、礼に終わる文教キッズ達。
「今日も一日、よろしくお願いします。」
「今日一日、ありがとうございました。」
の気持ちを持って、合掌にその思いを表してほしいと思います。

【表彰式】
礼拝の後は、表彰式がありました。
佛教大学の俳句大賞に入賞した児童の表彰でした。
表彰後、校長先生よりインタビューを受けているところです。
秋の句を詠んでくれました。
全校生から自然と拍手をがわき起こりました!

【音読発表会】
礼拝・表彰後に、高学年の音読発表会がありました。
この一年の新たな取り組みで、次回は中学年、そして低学年と順番に回ります。
本日の様子は、5年生、6年生のホームページに掲載していますので、どうぞご覧下さい。

最後に、論語の一節「子曰く、過て改めざる、是を過ちという」を全校音読しました。
音読発表会を通して、豊かな心と言語感覚を身につけてほしいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【給食】
今日の献立は「五目豆腐、白菜のごまあえ、かぼちゃの天ぷら」でした。
あったかい五目豆腐は、「給食がはじまったなぁ!」と改めて感じさせてくれる、かつお出汁のきいたやさしい味でした。
明日は、1年生も給食がスタートします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【委員会活動】
今日の6時間目は、高学年の委員会活動でした。
主に、19日(木)の「れんげデビュー集会」に向けての取り組みでした。
2つの委員会を紹介します。

[イベントゲーム委員会]

「みんなでゲーム」を担当するイベントゲーム委員会。
今年も、あの人達がやってきます!
お楽しみに!
今日は、それぞれの担当と台詞の打ち合わせをしました。

[ブックワールド委員会]
デビュー集会のプログラムを作りました。
見やすく大きな字が書けました!


ページ上へ