menu

6/20【礼拝・音読タイム・給食・クラブ活動】

【礼拝】
礼拝の朝を迎えました。

校長先生より、挨拶についての話があった後、 地震についての振り返りと正しい判断・行動とはどのようなものかを考えました。
大災害で大切なのは、自分の命です。 今回の地震では、自分の身を守る為に、落ち着いて静かに行動できたことを評価されました。
一方で、日頃から靴のかかとを踏まずにきちんと履けているか、身なりが整っているか・・・・、
そのような点から、大災害の際に、私達は慌てることがあるかもしれないことを確認しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【音読タイム】
[5年生]
金子みすゞさんの「竹とんぼ」を音読しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[6年生]
太宰治さんの「走れメロス」を音読しました。

発表を聞かせてもらった低中学年の文教キッズは、思いっきり拍手ができました。
その後、約40人が一言感想を言いました。
「声がそろって、はっきり音読できていました。」というようなコメントが多く聞かれました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【給食】
今日の献立は「鮭のザンギ、男爵イモのサラダ、なめこの味噌汁」でした。
ザンギとは、北海道など一部の地域で使われている言葉で、唐揚げのことを意味するそうです。
給食では、鮭に生姜やしょうゆで下味をつけて、片栗粉で焼きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【クラブ活動】
[クラフト鑑賞クラブ+英語国際理解クラブ]
~「横山大観展」を鑑賞(京都国立近代美術館)~

今回は、二つのクラブのジョイントです。
京都国立近代美術館へ、生誕150年を記念した「横山大観展」を鑑賞しに出かけました。
子ども達は、それぞれのお気に入り作品を見つけたようです。
色が鮮やかな「夜桜」や「紅葉」を、じっくりと見入るメンバー達でした。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ [伝承遊びクラブ]
今日は、折り紙で色々な紙ひこうきを作りました。

折り方がやや難しいものもありましたが、楽しく作って飛ばしました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ [ECO生活クラブ]
「ひんやりみかんゼリ~~」 6月20日水曜日。 ゴミの少ない調理をめざし、今日は季節にあった『ひんやりみかんゼリー』を作りました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ゼラチンを使うので、休み時間から活動を始めていました。6年生が、シロップとお白湯、砂糖を調整している間、4年生はみかんを取り分けて、5年生は使った用具を洗っていました。

ゼラチン液を混ぜる時には、興味津々の様子でした。

みかんの入ったカップに注ぎ入れ、5校時の間は冷蔵庫で冷やします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

クラブの時間は、冷蔵庫から冷たいゼリーカップが取り出され、試食の時間です。

前回のクラブで作った、ミシン縫いのコースターを敷いて、おいしくいただきました。

「冷た~い」「甘くておいしい~」「ちょうどいい甘さ!」と、6年生の味付けはばっちり!

次回は、『チヂミ』作りに挑戦です。

ゼリーを食べた後に、後片付け組とチヂミの用具準備組に分かれて、活動しました。

少し残った時間で、家庭科室のみっちり掃除も行い、次回に備えました。


ページ上へ