6/22金【スウェーデンのお土産・あいさつ・朝体操・給食・保健室・スポ教】
【スウェーデンのお土産】
昨日はスウェーデンから、4名の高校生・大学生が本校を訪問しました。
(詳しくは、昨日のホームページをご覧下さい。)
夏至祭が有名なスウェーデンです。その日に合わせて来て下さいました。
帰りに、お土産を頂きました。ずっしりと重みのあるキャンドルスタンドと置物の飾り。
子ども達に、少しでもスウェーデンの雰囲気を感じてもらえたらと、
玄関に飾っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【あいさつ運動】
スタートは、児童会本部が中心に活動してきた「あいさつ運動」。
今は、各学年からのボランティアメンバーが、
あいさつ運動の中心として活躍しています。
朝から、あいさつの輪が広がっています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【英語朝体操】
「英語朝体操」の金曜日を迎えました。
いつものように、ラジオ体操第1、第2です。
今日は、「足をくっつける」「足を離す」の英語表現を意識して説明しました。
その後、昨日のスウェーデンの方のお話を、みんなで振り返りました。
Fikaというお菓子、スイーツを見て思いついたのは、
「土星人さん」ゲームでドーナツではなく、Fikaを食べられるというごっこ遊び。
今日も楽しく一日をスタートしました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【給食】
今日の献立は「クリームシチュー、人参のソテー」でした。
人参ソテーには、キャベツ、ほうれん草、いり卵が入っています。
クリームシチューにも、じゃがいも、人参、玉ねぎ、ひよこ豆、
三度豆、しめじなど具だくさんに野菜が入っています。
具だくさんな今日のメニューを見て、「今日も栄養いっぱい!」と
声をかけてくれました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【保健室だより】
今週は4年生でアタマジラミの検査をしました。
アタマジラミは、人間の髪の毛にくっついて生きる虫で、人の頭の皮膚から血をすうときに、
激しいかゆみを引き起こします。
アタマジラミは、頭同士が触れたり、帽子やくし、枕などを一緒に使うことでうつります。
4年生は7月初めに琵琶湖自然教室があるので、他の学年よりはやく行いました。
アタマジラミを見つけた時は、皮膚科で専用の薬やくしを使って退治します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【スポーツ教室】
今日も、ひたむきに取り組んでいました。
子ども達のお楽しみの時間です。
[卓球教室]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[サッカー教室]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[バレーボール教室]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[バトン・トワーリング教室]