menu

8/9木【残暑お見舞い申し上げます】

残暑お見舞い申し上げます

校庭では、朝から「シュワシュワシュワ・・・」「ミンミンミン・・・」と、セミの大合唱が響いています。

今日は、長崎原爆の日。
73年目を迎えました。
子ども達のために、核兵器のない平和な世界を切に願います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、文教キッズのみなさん。
一週間前、8月2日(木)のホームページで、最後に出したクイズの問題は分かりましたか?
問題は「学習園の真ん中で育てているこの植物の名前は何でしょう?」です。

みんなの大好きな野菜が実ります。
花は鮮やかな黄色で、大きさは手のひらサイズ。

葉っぱも大きめ。
それは・・・・・!?

「カボチャ」でした!
ねっ、みんなが大好き食べ物でしょ。

もう少し、大きくなりそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
学習園では、アサガオもきれいに咲いていました。

水やりをしていると、ショウリョウバッタがピョンピョン跳ねています。手を伸ばせば、すぐにつかまえられそうなくらい、たくさんいました。

ふと体育館脇に目をやると・・・

セミのぬけがら。
こんな場所で、羽化したのですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
多目的室南側の日当たりのいい通路では、
4年生、5年生が一人一鉢栽培をしているマリーゴールドが咲いています。
これは、4年生のマリーゴールド。

5年生の背の高いマリーゴールドです。

「こんにちは!」

これは「れんげ縦割り班」でプランターに植えた花々です。

色とりどりで、かわいいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
校舎北側のケヤキの木には、鳥の巣箱を設置しています。

巣箱のそばで、クマゼミが一生懸命、鳴いていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ビオトープ「八池の杜」に行ってみると・・・・・

セミの大合唱を聞くことができます。

青柿がたくさん実っていました。

これは、野鳥も喜ぶブルーベリーです。

文教キッズのみなさん、
夏休みは今日を含めて、あと20日間あります。
勉強に、体験活動に・・・
充実した日々を過ごしてください。
一昨日は二十四節気「立秋」でしたが、まだまだ暑い日々が続きます。
健康には、くれぐれも気を付けてくださいね。


ページ上へ