11/22木【給食・ASE・スペシャル満月!】
【給食】
◆今日の献立
・ごはん
・牛乳
・鶏の治部煮
・塩昆布和え
・白菜の味噌汁
鶏の治部煮は、鶏肉にしっかり味がつくように、朝から合わせ出汁につけています。
片栗粉をはたいて、揚げてからとろみのついたたれにくぐらせました。
★6年生にインタビューしました!
・「塩昆布和えのピーマンが、あまり苦くなくて食べやすいです。」
・「塩昆布和えと治部煮の組み合わせがあっていて、おいしいです。」
・「治部煮に片栗粉でとろっとしたタレがついているので、おいしいです。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ASE】
スタート前から制服に着替えた低学年が数人、体育館前で待っています。
「もう、入っていい?」
「ぼく、一番に来たよ」など。
嬉しいです!
開始前から、いつもの英語遊び。
今日は、隠れるところがない「かくれんぼ」をしました!
捕まえる側は「(心の)準備ができていなくても、行くよ~!」と英語で言ってから、タッチしに行きます!
今日は、いろいろな自然や場所の言い方を学習して、I want to go to...と言って練習しました。
また、絵本音読もしました。Oops(おっとっと)の言い方を喜んでいます。
「2分ヨガ」をしました。
ペアになって、英語手遊び、歌遊び。
メインの英語遊びは「かえる」が主人公の物語風おにごっこです。Frog in the pond ....!
今日も、しっかり勉強したり、遊んだりして、楽しみました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【スペシャル満月!】
見事な満月です。
月齢は今日が14,4。明日が15,4とのことです。
どうしてスペシャルかと言うと・・・
1018年。ちょうど千年前の今日?、明日?、藤原道長が有名な歌「この世をば 我が世とぞ思う 望月の 欠けたることも なしと思へば」を詠んだ日だからです。きっと文教キッズがいつも運動場から見ている京都東山方面を見て詠んだのではないか・・・と想像したくなります。そんな思いでシャッターを切りました。
旧暦で10月とされているので、現在の暦だと11月になります。つまり今日?明日?ということです。
どうぞ夜空を見上げて下さい。歴史ロマンに浸って、親子コミュニケーションに生かすと楽しいですよ。
なお、11月22日(木)というと、米国では「感謝祭」の日です。
校内には、それに関わる本を掲示していました。