menu

12/21金【2学期終業式】

【礼拝・2学期終業式】
今日は2学期の終業式です。
1校時、学級活動の時間に、各学年で「冬休みの過ごし方」を考えました。
規則正しい生活(学習時間や予定)、安全な生活、寒さに負けず元気に生活すること、遊びに行く時に気をつけること等、冬休みを有意義に過ごすための話し合いが持たれました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2校時、全校生が静かに講堂に集まりした。
はじめに礼拝を行います。
仲間と共に終業式を迎えたことを、み仏様に報告しました。

次に、第2学期の終業式です。
校長先生より、仏教聖歌「いまささぐ」の話がありました。
歌っている時に、礼拝係がお供えする光(蝋燭の火)、香り(お線香)、お花は、まさに「明るく・正しく・仲よく」を表していること、礼拝係のお供えした蝋燭が、今日は8本であったことの話です。そこから「気づき」についてお話されました。

「8」という数字を聞いて「八正道」を連想しました。
「正見、正思、正語、正業、正命、正精進、正念、正定」
少しでも、その域に近づきたいと思うところです。

次のお話は、夏・秋・冬と移っていった2学期の振り返りのお話です。そして、「 自分自身で“力をつけてきた” と自信を持って言えること」を考えました。自らの振り返りを次に生かそうとすることや、自分の目標を捉えて、考えて行動できる人になることの大切を学びました。

校長先生の最後のお話は、冬の暮らしとお正月のことです。
大掃除をすることの意味、門松や鏡餅、鏡開きの意味を教えてもらいました。

冬休みは16日間です。
「皆さんにとって、楽しみな行事が多いと思いますが、生活を大きく乱すことなく、みんなそろって元気に3学期の始業式に来てくださいね。」とまとめられました。

式の終わりは、全員で校歌を斉唱しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【保健室だより】
保健室です。

今日で2学期も終わり、今年も残りわずかですね。
冬休みは、クリスマスやお正月などのイベントもありますが……、
「早寝・早起き・朝ご飯」の生活リズムを意識して、元気に過ごしましょう!
新学期の始業式の日、みなさんの元気な顔が見られることを楽しみにしています。

冬休みの《歯磨きカレンダー》を本日、配りました。
毎日の生活リズムを意識して、色をぬってくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【School Lunchだより ~お雑煮編~】

お正月にかかせないお雑煮は、だしや味つけ、もちの形などが地域や住むところによって違いのある食べ物です。
京都の一般的なお雑煮は、白みそ仕立てに、丸もちが入り、具材も輪切りにして、丸のまま加えられるのが特徴です。
これは「角が立たず、円満に仲良く過ごせますように」という思いが込めらています。
みなさんのお家のお雑煮は、どんなお雑煮でしょうか?
1年のはじめに、健康や幸せを願い、楽しい食事の時間をお過ごしください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【幸多き年に・・・】

“Soon the holiday season will begin again.
I wish everyone a Happy New Year and Merry Christmas.
I hope we can all enjoy time together with Family and Friends.
Good luck to everyone for the New Year and HAPPY HOLIDAYS!!! (Merry Christmas!)”

今年一年、数多くの学校行事や保護者会行事を支えてくださいました保護者の皆様、子ども達の成長を温かく見守って下さり、誠にありがとうございました。
来る年も、皆様にとって幸多い年になりますよう、祈念申し上げます。

どうぞ よい新年をお迎えください。

 


ページ上へ