1/28月【雪山・英検・4年国際理解・給食・英語うたサークル】
【雪山】
一昨日、土曜日の朝・・・
東山は、すっかり雪化粧です。
大文字山も、この通り。
粟田山もほんのり雪化粧。山頂の青龍殿がとても美しいです。
すてきな雪山でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【英検】
冷え込んだ土曜日、京都文教中学・高等学校が校内で実施している日本英語検定協会の「英検」に、本校の小学生(希望者)が受検しました。予想より多くの児童が受検しました。本校では、全校生が英語コミュニケーション技能検定試験(TECS英検)を受検しています。それとは別に、希望者の子ども達が、果敢にチャレンジしました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【4年生 国際理解学習】~イギリス・ドイツの文化に触れて~
今日はイギリス人でドイツ出身の先生をお迎えし、イギリスとドイツの地理や国旗、風景・食文化・通貨・言語等をご自身の体験も交え、英語と日本語を巧みに使って、お話されました。
イギリスの朝食・昼食・夕食・・・、それぞれの品目を英語で教えてもらったり、みんなで発音したりしました。また、小学校での学習も知りました。スコットランドといえば、ハリーポッターの舞台背景となる美しい風景が広がっています。写真をたくさん見せてくださいました。
また、スコットランドの名物「ハギス」もありました。
いろいろな種類の硬貨を見せてもらいました。
「1ポンドはいくら?」「1ユーロは?」
ドイツのお話では、みんながおやつで食べたことがあるらしい「ハリボ」というグミでも、少し話が盛り上がりました。ドイツ・ボン出身のハンス=リーゲルさんが作ったとか。[Hans Riegel Bonn]頭文字を取って、HARIBOと名付けられたことを知り、「へぇ~!」と感心の4年生。(Bonnは、ドイツのボンのこと。)
ドイツでは、握手で挨拶をします。正しい握手の仕方も教えてもらう4年生。実際に近くの人とやってみました。
ドイツ語の挨拶も、教えてもらいました。"Hallo!" "Danke!" "Bitte!" "Tschüss!"(こんにちは・ありがとう・さようなら・どういたしまして)を、発音してみました。
終わりに「どうして他の国のことを知った方がいいのか」の意見を出し合い、イギリスで人気のゲームをやってみました。
近い将来、旅行や仕事、学びできっと訪れるであろうヨーロッパ。
イギリスとドイツの文化に触れ、世界の扉を開けて、視野を広げた一時間でした。
最後は、教えてもらった正しい握手で、お別れしました。↓ "Danke!"
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【給食】
◆今日の献立
・ごはん
・牛乳
・プレーンオムレツ
・ミートソース
・もやしのサラダ
ミートソースには、フードプロセッサーで細かくした「大豆、人参、玉ねぎ」を使っています。
マカロニが入って食べごたえがあります。トマトピューレとケチャップの割合を変え、しっかり煮つめることでトマトのうま味がおいしいミートソースになります。
★4年生にインタビューしました!
・「ミートソースのトマトの味がしっかりしていて、おいしいです。」
・「オムレツとミートソースの味があっていて、おいしいです。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【英語うたサークル】
今日は、英語のフォークソングに合わせて、ラインダンスを踊りました!
とても速いリズムでしたが、子ども達の適応力には目を見張るものがあります。
あっという間に上手に!
キーセンテンスを覚えました。
次回はさらに、歌の内容を意識したり、覚えたりしてダンスに取り組みます。
他にも、いつものようにゲームをしながら歌ったり、
美しい声を意識した曲にもチャレンジしました。