4/24水【礼拝, 音読, 給食, 避難訓練, クラブ】
【礼拝】
毎年この時期、浄土宗総本山の知恩院では、法然上人がお亡くなりになったご命日のお参り「御忌」が行われています。
明日午前中まで、8日間の法要です。
小学校から徒歩15分のところにある知恩院。大鐘楼の「ゴ~ン」という重みのある鐘の音が、何度か小学校にまで響いてきます。
今朝の礼拝でも、心を込めて「南無阿弥陀仏」をお唱えしました。
校長先生に元気よくご挨拶ができた文教キッズ。
今日は、学年ごとの挨拶で、声のトーンを意識して、どの学年も上手にできました。
校長先生は、六波羅蜜の「智恵」を取り上げて、6年生が先週の集会で、全校のお手本となる行動をしてくれたことを話されました。
続いて、5年生の目標でもある「禅定」ついてのお話です。
これは「一つのことに集中する」ということです。人の話を聞くこと、毎日の勉強、掃除・給食の時間など、自分がやっていることを集中できるようになりましょう、ということです。自分が一所懸命に集中していると、人としゃべることはありません。それが本来の姿であり、掃除なども黙々と取り組むことにつながります。「今やっていることに、全力を出せる、集中できる人になってほしい!」という熱いメッセージでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【表彰と音読タイム】
マラソン大会で一位になった児童の表彰がありました。2度目の表彰です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その後、高学年の音読タイムを持ちました。
[5年生]
北原白秋の「なるほどじいさん」を、パートに分けて読みました。同じ言葉が何度も出てきますが、舌を噛まずに発表できました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[6年生]
6年生は、みんながよく知っている落語「じゅげむ」です。とても速く読んでいたので、低学年はびっくりしていたようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【給食】
◆今日の献立
・ごはん
・牛乳
・さけのみそマヨ焼
・元気サラダ
・大根の味噌汁
今日の給食は「サラダでげんき」という絵本に出てくる「元気サラダ」を再現しました。
このサラダは、絵本の主人公、りっちゃんが病気のお母さんのために作るサラダです。
こんぶやカツオのうま味が効いたおいしいサラダになり、「おいしい~」と食べてくれる姿が
たくさん見られました。
★調理員さんにインタビューしました。
「サラダには、しょうゆも使って、味わい深くなるように考えました。こんぶ、かつおのうま味がおいしいサラダになりました。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【避難訓練】
京都を震源とする強度の地震と、近隣の火災発生を想定した避難訓練を実施しました。
子ども達は、地震発生時には机の下にもぐって体を守り、校内放送をじっくり聞いて、担任の先生の指示に従って、すみやかな行動ができました。全校生での振り返りの時間も、真剣さが伝わってきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【クラブ活動】
今年度の前期、第一回目のクラブ活動が始まりました。
4年生にとって、初めてのクラブ活動! とても楽しみにしていました!
[ECO生活クラブ]
~「クラブ始めは運針で!」~
前期ECO生活クラブがスタートしました。
まずは、9月までの半期に活動する内容を確認しました。
どうぞ、ズームしてご覧ください。雑巾づくりに鍋つかみ、ちぢみにバナナジュース、フォトスタンドなどなど”衣・食・住”にわたって活動の予定です。
このあとはクラブ始めとして、“運針”に取り組みました。針を持つのは初めて…というメンバーも、
玉留め・玉結びを覚えて、針を進めます。
次回は、ミシンで雑巾づくりです!各学級の給食台に使ってもらう計画です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[ソフトテニスクラブ]
ソフトテニスクラブの第一回目の活動です。
まず、ラケットとボールに慣れるための練習です。
三角コーンを目標にサーブ、レシーブの練習です。
さすが、文教キッズ!
後半は、ナイスショットが決まっていました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[ソフトテニスクラブ]
前期の卓球クラブが始まりました。
まずは、新しいメンバーでの活動ということで「クラブ活動の流れ」や「約束事」を確認しました。
その後、学年毎に分かれ、ラリーの練習を行いました。
4年生は、ラケットの握り方から学び、ピンポン球を芯で捉えられるように考えながら励んでいました。
これからは、他学年での交流を積極的に取り入れていきたいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[英語 国際理解クラブ]
前半は、学習室で質問内容を練習したり、役割の打ち合わせをしました。
すると、残りのクラブ活動時間はあと20分。
それでも、メンバーは「はやく外国の方にインタビューしたい」の一心です!
扉を開けて白川に出ると、すぐに外国の方に出会えました。
聞きなれない国の名前ですが、地図で教えて頂くと「オランダ!」
そうです。[Holland]や、[the Netherlands]は、オランダのことだったんですね。
早速、覚えたフレーズを使ってがんばりました。
初めてとは思えないくらい、しっかりと発音できました!
学校を出てすぐに出会えたので、みんなで喜んでいると、続いて、イギリスの方ともお話できました。
二組とも、とてもやさしく、子ども達の質問をじっくりと耳を傾け、温かいまなざしで対応して下さいました。
ほっこり一息つく、メンバー達。
白川の流れを見ながら、ゆとりを感じていました。
これから、外国の方との素敵な出会いが楽しみです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[折り紙・伝承遊びクラブ]
はじめに、折り紙で「こいのぼり」を作りました。
その後、今後の活動計画を立てました。
最後は「諺かるた」や「動物かるた」、「おはなしかるた」をして楽しく活動しました。