5/9木【給食・ASE】
【安全教室】
今日は、川端警察署より「安全教室」を実施して頂きました。
各学年のホームページに掲載がありますので、どうぞご覧下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【給食】
◆今日の献立
・たけのこごはん
・牛乳
・新たまねぎのかき揚げ
・すまし汁
・かしわもち
今日のメニューは「子どもの日」をお祝いするメニューです。
かしわもちは、200年ほど前に作られたと言われています。
かしわの木は、たえず葉が茂っていて、新芽が出るまで古い葉が落ちないことから、家庭が常に栄えるようにと、5月5日の端午の節句に食べるようになったそうです。
★5年生にインタビューしました。
「たけのこごはんの味がちょうどよくて、おいしかったです。」
「たけのこにだしの味が染みていて、おいしかったです。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ASE】
今日から、1~3年生による「放課後の英語活動~ASE」が始まりました!
開始前より、4年生ボランティアリーダーが、英語版「だるまさんが転んだ」で遊んでくれました。
その後は、英単語の発音学習です。
天気や動物、感情、数字などなど。
数字では、楽しく指相撲をしました。
単に数字を言うだけではありません。
始めに「指相撲の開会を宣言します!・・」という英語のかけ声を、皆で言ってからスタートです。
"I win!"の声が、あちこちから飛び交っていました。
2,3年生は、できるだけ1年生とペアを組むようにしました。上手に1年生に負けてあげる2,3年生。英語と共に素敵な交流ができました。Good job!
それから、メインゲームです。
このゲームは、やや高度な自己紹介おにごっこゲーム。
自分の名前を言ったり、尋ねたり、学年を言ったり、話せて良かったは・・・等を、握手をしながら言うもの。だまっていたり、相手を探していたりする間に、先生や4年生のオニ役に、タッチされてしまいます。
繰り返し、聞いたり、音読練習をした後の実施でした。
握手をしながら、互いに自己紹介。
ここでも、異学年交流が素敵です。
英語で、なんと言えばよいかを考えたり・・・・
相手が何と言っているのか、聞き取ろうとしたり・・・
沈黙にならないように気をつけたり・・・
横目で、オニが周りにいないか意識したり・・・
頭はフル回転。
次の相手を見つけるために、体もフル回転。
英語をいっぱい使っての活動でした。
家に帰ると「あれっ、どんなフレーズだったっけ?」ということが、多々あるでしょう。
覚えられるように、また次回も繰り返し実施します!