6/21金【英語朝体操・給食・スポ教・保健室だより】
【英語朝体操】
今朝の朝体操は、ラジオ体操第1・第2に加えて、途中まで「みんなの体操」をしました。
子ども達は、いつもと違う体操を意欲的に取り組んでいました。
「Row Your Boat」の歌を歌いながら、足や腕を伸ばします。
「いてててて・・」と聞こえてきそうですが、子ども達はとても柔軟です。
「アルプス一万尺」の英語です。
手の動かし方が分からない一年生もいますが、そこは知っている人とペアを組んで、見よう見まねで覚えていきます。
いつもの「火星人」さん。
昔、京都文教学園は「家政(かせい)学園」でしたので、私にとっては、なんだかとても親しみのある英語遊び!「英語朝体操 人気ナンバー1」です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【給食】
◆今日の献立
・牛乳
・ポークカレー
・フルーツカクテル
しっかり煮込んだカレーは、かぼちゃの甘さも溶け出して、おいしく仕上がりました。野菜はなるべく煮崩れしないように、調理してよく噛んで食べてもらえるようにと考えています。
7月は夏野菜をたくさん使ったカレーを予定しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
献立ボードの横には、食生活委員会が作成した掲示物を飾っています。
「やさいのおなか」という絵本をもとに、野菜の断面の写真を見ながら絵を描いて作りました。
夏が近いので、夏野菜を選んで描いています。
今後も、野菜について興味を持つきっかけ作りを、食生活委員会から発信したいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【造形室前 廊下掲示より】
~6年生の作品~「水墨画」
墨の濃淡、線の強弱を変え、それぞれ風景・生き物を表現しました。
作品の仕上げに、落款(らっかん)を押しています。
水墨画の美しさ、力強さが感じられる作品になっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【スポーツ教室】
今回も、互いに声を出し合って、スキルアップを目指しました。
[サッカー教室]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[バレーボール教室]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[卓球教室]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【保健室】
保健室です。
木曜日に、1年生の「土踏まず検査」を行いました。
一人ひとり足形を取って、土踏まずが出来ているかを確認します。
足の土踏まずは
・体のバランスを取る
・つま先で地面を蹴るとき、バネの役割をする
・着地するときの衝撃を和らげるクッションの役割をする
など、実は大切な役割が沢山あります。
土踏まずの形成には、足の筋肉を鍛えることが重要です。
歩いたり、走ったり、足を積極的に使うことも大切ですね。