menu

7/10水【礼拝・音読タイム・給食・委員会】

【礼拝】
水曜朝の礼拝は、今日が1学期最後となります。
各学年のめあてが1階廊下に掲示されていますが、子ども達はその目標を取り組めたか、振り返りました。また、個人の目標として、勉強や学校生活、友達のこと等、自分に足りなかった点にも気づこうとしました。そのように自分のことが分かる人は、仏さまの教えで「智慧ある人」といいます。
ぜひ、2学期につなげてほしいと思います。

校長先生のお話です。
4年生の自然教室の話の後、校長先生も採取に出かけたことのある「水晶の原石」について、ご自身の体験とお話がありました。なかなか見つからない原石です。見つけても白っぽく、とても小さいですが、磨くとまばゆく美しい光を放つかのようです。それは私達も同じで、自分自身を磨く・・・つまり努力をすると「智慧ある人」となります。勉強、係活動、給食当番、掃除活動・・・自分に課せられた活動にまじめに取り組もう。そのことが、自分を磨くことであり、よりよい自分に成長することにつながります。
私達教職員も、子ども達一人ひとりがよりよく成長するにはどうしたらよいのだろうか、日々考えて取り組んでいます。
校長先生は、論語や実語教のお話と、そこ書かれている言葉「玉磨かざれば光なし 光なきを石瓦(いしかわら)とす・・・(略)」を紹介されました。 常に自分を高めていく努力の意識をもって、いろいろなことに臨みたいですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【音読タイム】
今日は、中学年の発表です。

[3年生]
『絶句 / 杜甫』と『眼に見えない根を / みつを』を発表しました。しっかりした大きな声で暗唱で取り組みました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[4年生]
「平家物語」と「教室はまちがうところだ」の音読です。長い文章を、音の強弱に気をつけて音読できました。

*3,4年生のホームページに紹介があります。どうぞご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【給食】
◆今日の献立
・牛乳
・黒糖パン
・ミートソース
・オムレツ
・小松菜のナムル

小松菜は、しっかり茹でて食べやすくしています。シャキシャキした食感がおいしいです。厚揚げには下味をつけてあえたので、全体的にしっかり味のついたナムルになりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【委員会活動】
2学期からの新委員会と、これまで活動してきた旧委員会の集まりです。
これまでの振り返りと、次から始まる新たな委員会への希望と意欲を持って、委員会活動に臨みました。
それぞれの委員会でのスナップ写真を、どうぞご覧ください。


☆              ☆

☆           ☆           ☆

☆           ☆           ☆

☆           ☆           ☆

☆           ☆           ☆

☆           ☆           ☆

☆           ☆           ☆


ページ上へ