menu

9/18水【礼拝・音読タイム・クラブ活動】

【礼拝】
一昨日は「敬老の日」で祝日。今週末は「秋分の日」で三連休ですね。
秋分の日は「お彼岸」の日。亡くなった方や祖先を偲ぶ日です。
実は、お彼岸は9月20日~26日までを指します。一日一日、「六波羅蜜」(智慧・忍辱・禅定・布施・持戒・精進)を思い、自分の行いを正しくする期間と考えてみてはどうでしょう。礼拝には、「日々、仏様の智恵を歩む私達でありたい」と願い、臨みました。

校長先生のお話は「秋分の日」についてでした。
私達がいる今の世界は「此岸(しがん)」といい、「彼岸」は、お釈迦様のいる世界のこと。
子ども達は、お彼岸の期間のちょうど中日が「秋分の日」にあたり、太陽が真東から出て真西に沈むことや、昼と夜がほぼ同じ時間であることを、あらためて知りました。

ご先祖様をお供養するお彼岸。
「今ある私達の生活に、感謝する日になればいいですね。」と、お話を締めくくりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【表彰と音読タイム】
絵画展の表彰がありました。

ダイナミックで、カラフルで、素敵な絵です!
校長先生から、インタビューを受けました。

夏のがんばりに、拍手です!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[3年生]
論語二文と、その意味を音読をしました。
思いやりと勇気をテーマに、しっかり発表できました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[4年生]
「秋の風景」を暗唱しました。秋にぴったりの詩です。「稲刈って あぜは緑に 十文字・・・・」が好きだという子ども達。一人ひとりが色を感じながら、田んぼの風景をイメージできたからでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【給食】
◆今日の献立
・ごはん
・牛乳
・鮭のムニエル
・こふきいも
・野菜のコンソメ煮

白菜、小松菜、玉ねぎ、人参、しめじ、エリンギ、6種類の野菜が入った煮物です。特にこれからおいしくなる、きのこ類のしめじやエリンギは、スープや煮物にするとうまみが広がっておいしくいただけます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【クラブ活動】
二学期初のクラブ活動です。
今回は、3つのクラブを紹介します。

[ソフトテニスクラブ]
2学期に入って、初めてのクラブ活動です。

久しぶりの活動なので、1学期のペースを取り戻すのに少し時間がかかりましたが、後半は、試合をしました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[英語 国際理解クラブ]
ドイツ、米国カリフォルニア州、シンガポールの方々とお話ができました。

米国の方は、日本に留学中とのこと。日本の文化等に関心があるとのことで、お互いに嬉しい気持ちで会話を楽しみました。

好きな日本のアニメ&漫画を尋ねると、どの国の方も、私たちより詳しいことに気づきました。

久しぶりのフィールドワーク。
今日も、いろいろな外国の方とお話をする素敵な機会に恵まれました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[ECO生活クラブ「クッキー&バナナジュース作り」]
夏休み明けのECO生活部は、調理実習から始まりました。
昼休みから集まって、クッキーの下準備を行いました。

卵やサラダ油、ホットケーキミックスなどの分量を量った後は「もみもみタイム」。材料が混ざり合うと、粉の様子が変化します。さわり心地も変わってきて…

やさしい黄色の塊になれば、クッキー地の出来上がりです。棒状に仕立て、冷蔵庫で1時間ほど休ませます。

クラブの時間がきました。ミキサーにバナナや牛乳、バニラアイスを入れてのジュース作りです。給食室からいただいた氷も加えて、“カラカラ”といい音、おいしい音!?が聞こえてきます。

こちらのテーブルでは、冷蔵庫から取り出したクッキー生地を切り分けて、オーブンの天板にのせているところです。

焼き始めて5分くらいすると、香ばしくて甘~い香りがしてきました。
おいしい音に、おいしい香り、幸せな香りです!

こんがり焼けたクッキーとバナナジュースで、“いただきま~す!”とはいえ、バナナの苦手な子達には、紅茶の用意も…。カリカリやふわふわの食感を楽しみました。

来週は、生活に潤いを!の目的で、針金フォトスタンドを作ります!

 


ページ上へ