menu

4/21火【時こくと時間4・生活科】

2年キッズのみなさん、おはようございます!

今日は、何時に おきましたか?

先生は、6時に おきました。

先生の家では、うぐいすの さえずりが 聞こえていて、とても気持ちの良い 朝を過ごしています。

みんなの家では、どんな音が聞こえていますか?

目をとじて、耳をすまして みてください。

ほら、聞こえてきたでしょう?

どんな音だった?

学校が はじまったら 聞かせて下さいね。

 

さて、今日は「時こくと時間」について 学習しましょう。

まずは、きのうの ふくしゅう からです。

①は「時こくを もとめる問題でしたね。

答えは「10時」です。

 

②は「時間」を もとめる問題でした。

朝根っこから 1時間目までの時間は、15分です。

5分くぎりで数えると はやく もとめられますね。

 

それでは、教科書20ページを あけてください。

学校が はじまる 時こくと ねる時こくを よみましょう。

学校が はじまる 時こく

ねる 時こく

あれれ~、どちらも「8時30分」だね。

でも、同じ 時こく ではないよね。

こんな時は「午前・午後」をつかって あらわすことが できます。

昼の12時を「正午」といい、その前を「午前」、その後を「午後」ということを おぼえてください。

では、「学校が始まる時こく」や「ねる時こく」は どう言えば よいでしょう?

午前・午後は、なん時なん分の前に つけて 時こくを よみとりましょう。

 

学校が はじまる時こくは「午前8時30分」。

ねる時こくは「午後8時30分」になると わかったかな?

それでは、今日はここまで!

明日も「時こくと時間」について学習しよう。

さようなら~

**********************

2年生のみなさん!こんにちは!

20日(月)は「ギャラリー」でしたね。うまく説明できたかな?

生活科「1年生をむかえよう」学校案内の8回目です。

では、はじめますよ。

あら?ミスターヨコヤマが…英語の課題を制作中でした。

机の数が 教室より 少ないね。
うしろには 大きな机が あります。

学習室」でした。

それでは、まとめていきましょう。

書き始めは…

ここは「学習しつ」です。
2階にあります。
算数は、2つのクラスに 分かれて学習します。
その時に使う教室です。
2階の教室なので…
2年生の遠足で のぼる粟田山(あわたやま)が よく見えます。
音楽で使う けんばんハーモニカも、おいてあります。

1年生から4年生が使っています。

学習室は、きのう しょうかいした「ギャラリー」のとなりの教室です。

3年生から はじまる韓国語講座も、この教室をつかいます。

みんなが まとめた文を 楽しみしていますよ。

では、また明日…

 

 


ページ上へ