6/18木【観察力と作文力・音楽「どの曲がお気に入り?」】
今日は、観察力と作文力を高める活動を行いました。
【生活科】
まずは、生活科。ミニトマトの観察です。
2種類のミニトマトを比べました。
「よく見て、よく匂いで、よくさわって、よく聞いて」の観察の観点を用いて書き表します。
ラグビーボールのようなミニトマトという表現を使って、トマトの形を表していました。
「どんな音や声が聞こえる?」の投げかけに、「こんにちは」や「遊ぼう」という声が聞こえてきたと話す子ども達。
観察力を向上させようと、想像力を豊かに楽しく取り組みました。
学校で育てているトマトはまだ緑色ですが、赤くなるのを楽しみにしているようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【作文の時間】
6校時は、作文力を高める活動です。
休校期間中に提案した「ぼく・わたしのたからもの」の作文に取り組みました。
作文の苦手意識をなくし、書き方を身に付けさせたいと考えています。
「3つあります作文」にエピソードをつけて書き進めるように指導しました。また、まとめの文についても書き方を説明しました。
明日は、作文を完成させて、色画用紙にまとめる計画です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【音楽「どの曲がお気に入り?」】
♪心から心への歌声が、そろってきました。2年生の音楽の始まりです。
今、学習中の“音符の長さ”を理解し始めている2年生キッズです。♪心から心への楽譜の中にある“白い○”の音符をしっかり伸ばして歌うことを意識して、歌唱しています。
音楽鑑賞の2回目となる、この時間は、音楽を聞いて、感じたことや気づいたことをプリントに記入する学習スタイルです。プリントを前にしても、思わず動きたくなるところが、音楽の“すごい”ところ。『天国と地獄』から聞こえる“フルートの音色”に、思わず体が動いてしまいます。
また、曲の冒頭に“トライアングル”がはっきりと聞こえます。その後に待ち構える「ズチャチャチャ」のにぎやかさとは、かけ離れた静けさを表しているようです。
『かめ』は、ゆるやかで静かで…この音楽が流れると、音楽室内も落ち着いた空気に変わります。
『山の魔王の宮殿』は、一番人気!使われている楽器にも興味を持ち、金管楽器の強く演奏する場面が近づいてくるのを、大いに期待して鑑賞していました。
自分のお気に入りを紹介するコーナーを、プリントの最後に設けました。
『山の魔王の宮殿』に、人気は集中していました。
「音がちっちゃくなったり、大きくなったり、はやくなったりするので、楽しいです」や
「さいごの、ドクドクなるのが、おもしろいです」と、感想を届けてくれました。