12/2水【正しい判断と勇気!】
【礼拝】
今朝は、礼拝です。朝の用意をテキパキと行い、良い姿勢で礼拝に臨むように声かけしています。
5分前には着席し、準備を整える2年生。
心を落ち着けて、今日一日のめあてを持ちました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【月かげ学習】
月かげの学習の前半は、月かげ集会に向けて、流れの確認を行いました。
赤・白・青・黄のカードを上げて、理由を発表する練習です。明日の本番も、2年生としての意見を発信できればと思っています。
後半は、“あしなが”というお話から「正しい判断と勇気」について学習しました。
主人公ケンの心の動きを読み取ることを通して、自分自身で判断することの大切さに気づくことができました。
これからは、うわさ話や見た目で判断せずに、自分の目で確かめて、間違ったことには間違っていると正す勇気を持って生活して欲しいと思っています。
子どもたちの真剣な眼差しが印象に残りました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【音楽「♪アンダルコの歌・鉄琴木琴パート練習」】
今日も「♪みんなで九九」を歌って、音楽の時間が始まりました。
前の時間は、“七の段”や“八の段”の歌い回しが難しく感じましたが、今日は、メロディが分かっているので、つっかかることなく歌い上げていました。息継ぎが大変なところもあって、“いそがしい!”という印象の歌ですが、楽しい歌には間違いありません。算数の九九と合わせて、音楽でも得意になってほしいです。
さあ、今日は「♪アンダルコの歌」の“鉄琴木琴パート”練習に取り組みました。木琴の台数に恵まれているので、鉄琴パートの“のばす音”を木琴の“トレモロ”に置き換え、手法を紹介しました。列ごとに、伴奏パートとして練習を始めました。
順番を待つみんなは、“エア”の鍵ハモ練習をしていました。腕前チェックも同時に行い、家での持ち帰り課題を伝えることができました。
歌うメンバーと木琴の伴奏メンバーに分かれ、歌と木琴による合奏が完成しました。
次の時間は、この伴奏パートを鍵盤ハーモニカで担当し、鍵ハモによる大合奏を目指します。