2/4木【作品展・鑑賞会~思いを込めて~】
【体育】
体育の時間に限らず、その他の授業や学校生活など、様々な場面で使う集団行動に取り組みました。
『気を付け』の姿勢や『前へならえ』の姿勢、『休め』の姿勢を基本として、『回れ~右』や『止まれ』の練習をしました。
「1、2~3」と数えながら、みんなで揃えました。
こちらは、いろんな『回れ~右』の様子です。そろりそろり・・・笑
「ありがとうの会」で披露できるよう、頑張ってほしいです。
後半は、サッカーの時間です。ボールタッチの練習を中心に行いました。
小さくドリブルしながら、コーンとコーンの間を抜けていきます。
最後は、シュート練習。コースを狙って、力強いボールを蹴っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【鑑賞会】
5・6校時は「作品展鑑賞会」でした。
これまで図工の時間はもちろんのこと、休み時間やお家で『話す』練習に取り組んできた子どもたち。今日は、一人ひとりが緊張感持って、練習してきた成果を発揮することができました。
いつもと違う雰囲気で始まった『語る会』。
自分自身の発表が近づくにつれて、緊張感はMAXに・・・
胸を押さえたり、大きく深呼吸したりと、緊張をほぐしている姿がほほえましく感じました。
発表内容は、「作品名の意味」や「苦労したところ」、「ここを見てほしい」など、みんなに知ってもらいたいことを自分の言葉で発信することができました。
友だちの作品について感想を届ける場面では、「すごい、ステキ」「真似したい」「おもしろい」「○○みたいで○○だね」など、ほめ言葉が溢れていました。
残りの時間は、他学年の作品を鑑賞しました。
図工科の先生に他学年の作品紹介をしてもらったことで、より作品を身近に感じて、鑑賞することができました。
2年キッズの鑑賞会。思いを込めた作品にみんなの大きな拍手。心温まるひとときでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【音楽「♪さんぽ・手話を付けて歌おう!」】
礼拝を思い出し、立ったままの姿勢で宗歌「月かげ」から通して歌っています。とてもやさしい声で歌唱していました。
歌い終わった後、「足が痛いなあ」と知らせてくれました。毎週水曜日、このように聖歌を歌い、校長先生のお話を聞いていたことをしみじみと振り返りました。
「♪さんぽ」の曲に合わせて、手話を付けて歌っています。時間の始めに、“手話”についてお話し、“家族”を表す手話を動画で学習しました。きっちりと意味があって形になることを知りました。
「坂道」や「蜘蛛の巣」「トンネル」など、「分かる分かる!」「ばっちり!」と、楽しく披露してくれました。