5/19火【日本一の・・・!・音楽「歌に合わせて、リコーダー」】
3年生のみなさん、おはようございます。
みなさん、毎日漢字練習をがんばっていますね。画数が多いと、一字書くのも大へんです。日本の漢字の中で一番画数が多い漢字は、何画でしょう?
①32画 ②54画 ③84画
↓
↓
↓
答えは、③84画です。
「雲」と「龍(りゅう)」の6つの漢字がおしこめられている漢字で、読み方は、音読みで「おとど・だいと」と読むそうです。昔、日本人の名字として使われていたそうですが、げんざいは使われていません。3年生で習う漢字の中で、一番画数が多い漢字は、何だと思いますか?もう宿題でみなさんが練習した漢字です。それは、「題」で18画です。
*****
では、今日のかだいのお知らせです。
1.漢字「遊・全」(p24)
・プリントに音読み・訓読み、部首名と部首を書きます。
・5回ずつ「遊・全」の文と言葉をプリントに書きます。
・p26の②~③を書きます。
2.音読「みどり」p36~p37
*絵本「おれたちともだちシリーズ」の内田麟太郎(りんたろう)さんの詩です。リズムよく音読しましょう。
3.算数「わり算」のプリント7まい目(オンライン学習)
他にも、絵日記や、お話を読んで気持ちを考える「ともだちや」のプリント、国語ピラミッドのp89(ローマ字)などもできる時にどんどん進めて下さい。
今日のオンライン学習は、算数と音楽です。
それでは、また、オンライン学習で会いましょう!
****************************
音楽「歌に合わせて、リコーダー」
3年生のみなさん、おはようございます!新家です。
リコーダーの「シ」「ラ」「ソ」の音出しや、指使いに なれてきましたか?
今日は、みなさんが よく知っている歌に合わせて、リコーダーの音をひびかせる練習です。
まずは、教科書p.22を開けましょう。この曲(きょく)は、英語の時間にも歌っているのですよ。
「ピンッっと こないなあ」というみなさんは、このあとのWEB学習で お伝えします。この楽譜(がくふ)の中に…
同じ音符(おんぷ)で高さも同じという場所が、3つありますね。
この部分(ぶぶん)を “ドレミ…”で読むと、「シシ ララ ソー」と、歌うことができます。
もう、お気づきですね?
そうなのです。3年生のみなさんが、リコーダーで練習している
「シ」「ラ」そして「ソ」が、そのまま演奏(えんそう)できるのです。
それでは、指使いのおさらいをして、練習してみましょう。
リコーダーの準備体操(じゅんびたいそう)です。
まずは、「シ」の指使い・・・・ シシシー
そして「ラ」の指使い・・・・ ラララー
最後(さいご)は「ソ」の指使い・・・・ ソソソー
それでは、「シシ ララ ソー」 どうぞ!
やさしい“息づかい”と“タンギング”に 気をつけて!
「シシ ララ ソー」
♪いちろうさんの まきばで 「シシ ララ ソー」(イーアイ イーアイ オー)
♪おや、鳴いてるのは ひよこ 「シシ ララ ソー」(イーアイ イーアイ オー)
♪あら チッチッチ ほら チッチッチ あっちも こっちも どこでも チッチッチ
♪いちろうさんの まきばで 「シシ ララ ソー」(イーアイ イーアイ オー)
歌って、リコーダーをかまえて、歌って、リコーダーをかまえて・・・
いそがしそうですが、ゆっくりゆっくりから、はじめましょう。
それでは、WEBで お会いしましょう。See you~!