menu

9/18金【答えの確かめ方】

【朝の根っこマラソン】

今朝は曇り空。朝の根っこマラソンは、いつも通り走ることができました。その後、時折雨が降る不安定なお天気の一日でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【算数】

算数の学習は「あまりのあるわり算の答えの確かめ方」について学習しました。確かめの式を立て、その答えがわられる数になれば正解、ということを確認しました。来週も、あまりのあるわり算が続きます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【図書】

読み聞かせ係による第1回の読み聞かせがありました。係が難しい態勢で大変にもかかわらず、テンポ良く読み進めてくれて、本の世界を楽しみました。

その後は、本の返却と貸し出しを行い、自分の読みたい本を読んで過ごしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【音楽「ソーレーの意味」】

リコーダーの指使いが「ソラシドレ」まで進みました。その練習の成果が表れるのが「♪レッゴー ソーレー」の曲です。

今日も、エアで運指の確認をしています。この曲は、途中で二つに分かれたり掛け合い演奏になったりと、リコーダーで吹くたびに、わくわくするような構成です。

この曲名をようく見てみると…「レッツゴー」は「それ行けー」の掛け声、「ソーレー」も「そうれ!」と後押ししてくれている言葉なのだ、と思いきや…
「ソからレ」までの音を使ってリコーダー楽しんでね!の「ソーレー」ではありませんか!?

ということで、3年生のみんなとは、“リコーダー応援歌”ととらえて練習に励んでいます。

教室での練習です。指になれてくると、ソやラの音が勢いあまって、キーン!!とうなったような音が出てしまいます。そこは、息のコントロールがポイント。

すき間の時間に吹くことで、どんどん慣れてくるものです。おうち練習も勧めています。
3年キッズがリコーダーや音楽の教科書を持ち帰っておられるときは、いろんな音色にお付き合いくださいませ。

 


ページ上へ