menu

10/29木【山が光ってる~!3年生大文字山遠足】

【山が光ってる~!3年生大文字山遠足】

秋晴れの遠足日和となりました。お家の方が用意してくださったお弁当を背に出発しました。

南禅寺の横を通り、哲学の道の入り口に到着しました。

水分補給の休憩です。爽やかな陽気に恵まれ、みんなの歩みは軽快でした。

哲学の道は行き交う人が少なく、文教キッズ専用の落ち葉道!?を進みました。

さあ、いよいよ山登りです。念入りに準備体操を行い、いざ出発!

いきなりの、“ザ・山道、上り道”…足下を踏みしめて、力強く上がっていきます。

平坦な道を過ぎると、また、上り道…(千人塚にて)少し休憩~のつもりが、遊びたくなるんです。ということは、元気の証ですね!

最後の関門!?連続する階段道です。「もうちょっとやで~」と励まし合って進みます。

やって来ました!大文字送り火の火床があるポイントです。ほっこり気分をそこそこに、社会科の学習を始めました。

「鴨川」に「京都御苑」「京都タワー」「北部クリーンセンター」などの場所を確かめました。空気が澄んでいて、はっきりと目に収めることができました。
そのときです!学校の方角から、“きらきらっ”と光るものが…

恒例のミスターヨコヤマが、文教小学校の屋上から鏡を使って太陽の光をキャッチして照らしていたのです。

(学校より大文字へ、光の合図)

これで、学校の場所と全体の街並みの位置関係が分かりました。上空の“とんび”に注意しながらのお弁当タイムです!ありがたく、おいしくいただきました。

下り道は、上り以上に足下に気をつけて下りていきました。銀閣寺のお土産物通りも、気になるお店に興味津々。少し気分も上がりました。

さすがの3年キッズも、帰りの哲学の道は大変そうでした。「あと何分くらいですか?」と、何度も尋ねてくれるので「あと30分くらいです!」と答えると、「先生、さっきも30分って言ってましたね…」と、するどい指摘を受けました…
こうして、3年生の大文字山遠足は無事に終えることができました。教室でのまとめ学習も、じっくりとふり返ることができました。

 


ページ上へ