menu

5/13水【国語・宿題・造形室からこんにちは】

4年生のみなさん、おはようございます!

今朝は「国語」と「英語」の授業を行います!

*****

★まずは国語から

みなさん、国語のノートは書き終わりましたか?

今日は第二場面の整理を行います。

第二場面は、松井さんが白いぼうしを発見するところからはじまりますね。

場所はどこでしょう?

白いぼうしが落ちていた場所に注目してみましょう。

*****

登場人物は何人でしたか?

一人は松井さん…もうひとりは…?

*****

どんな出来事か起きましたか?

白いぼうしをひろっただけではありませんでしたね・・・

*****

それでは、その答えをノートの②の部分に、書き込んでみましょう。

書けましたか?

このように書けていたら正解です!

**********************

それでは、今日の宿題です!!

■■■■今日の宿題■■■■

  • 漢字→「的」「必」「初」
  • 国語ピラミッド→P.22・23

(書きこんでOKです!マルつけ・直しもしましょう。)

  • 算数プリント→No.11

(マルつけ・直しもしましょう。)

  • 算数のカラーテスト「4年生へのステップ」(うら・おもて)

(マルつけ・直しもしましょう。)

※ピラミッドや漢字がもうすでにおわっている人は、どんどん次にすすんでくださいね!

**********************

★宿題のポイント★

<算数のプリント>

うらのページに、分度器を使って正しい角度を書く問題がありますね!

角度が作れたら、上の図ように、

しるしをつけて、そこが何°であるのかを示すようにしておきましょう。

**********************

<国語のピラミッド>

問四:―線③「茶いらかし(ホーロク)」について、答えなさい。

  • 茶いらかし(ホーロク)は、どんなときに使うものですか。二つ書きなさい。

 

みなさん、問題をよく読んでください。

どんなときに使うものですか?という質問がありますね?

「どんなとき」と聞かれている場合は、答えるときも「~~の(な)とき。」というように、

答え方を合わせましょう。これは、算数でも同じでしたね!

ですから、この問題でも同じように、二つとも「~とき。」という文の終わり方で答えましょう。

 

それでは、今日はここまでです!

今日も一日がんばりましょう★!!!!

**********************

「造形室から こんにちは」

文教キッズのみなさん,おはようございます。

以前,何でできた影なのかあてるという図工クイズを出題しましたね。おぼえているかな?

そのときに試してみた人もいると思いますが,今日はそのステップアップ版にチャレンジしてほしいと思います。

身近なものを準備して,それらの材料を組み合わせ,なにかの影にするのが今日の図工チャレンジです。

今回の学習では,いろいろな材料を組み合わせてできる影の形を試しながら,おもいついた影の形をつくることがめあてです。

 では、さっそくやってみましょう。

準備するものは

・スマートフォン または かい中電灯 

・せんたくばさみ,セロハンテープ,空き箱などかげをつくるための身近なもの

準備した材料をいろいろ組み合わせて,光を当ててみよう。何に見えるか試してみよう。思

い付かなくても大丈夫。試しているうちにきっとなにかに見えてくるよ。

 

いろいろな形の影をつくって,おもしろい形になったものは写真に撮っておこう。

カニになったよ。見える?

 

同じ材料でも,置く場所や角度を変えると,違った大きさや形の影になるね。

 さあ!チャレンジだ!

 


ページ上へ