menu

9/8火【あなたならどうする?】

【国語】

1時間目の国語は、「忘れもの」「ぼくは川」という詩を読み比べ、それぞれの詩に登場する「ぼく」の心情について考えました。

その後は、「あなたなら、どうする?」という対話についての学習を行いました。
部屋を片付けてほしい姉と、片付けのために部屋を散らかしてしまっていた弟の対話のすれ違いから、どのような声かけや、対話をすれば喧嘩にならずに済んだのかみんなで考えます。

最後は、姉役と弟役に分かれて、ロールプレイを行いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【音楽「♪もののけ姫の二重奏」】

「♪とんび」の強弱を付けた歌唱が、いい感じで表現できるようになってきました。
思わず動画を…

次の時間は、一段とレベルを上げて歌おう、録画にとって振り返ろうと、お知らせしました。

教室では、リコーダーでの低いミ/高いミ、低いレ/高いレ、それぞれの音について、音程をできるだけ合わせる学習を行いました。

また、低い音を奏でるときのタンギングと、高い音の時では、少し変化させて吹くことを指摘しました。「トーやトゥー」と「ティー」の違いです。さらに、息づかいにも注意しなければなりません。

「♪もののけ姫の二重奏」完成に向けて、もうひといきです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【社会】

3時間目は社会です。今日は、京都府の様子について学習した後、琵琶湖疏水についてのビデオを見ました。
琵琶湖疏水のビデオでは、当時の苦労や、命がけで疏水を作った人たちの思いに寄り添いました。今週末の校外学習にむけて、聞きたいことや調べたいことも、たくさん出てきた様子の4年生でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【昼根っこタイム】

本日の昼根っこタイムは、「思考力ドリル」を行いました。思考を整理して書く力を伸ばすため、2学期に入って初めて行うドリルです。今日は「おすすめのおにごっこ」を説明するという題材で、文章を作りました。ただ説明するのではなく、「幼稚園に通う子どもたちに、伝わるように」という事を意識して、どんな言葉を選ぶのかを考えました。

 


ページ上へ