11/26木【宇治茶を広めるために…】
【算数】
算数では、小数のわり算に挑戦します。1時間目は、小数÷整数のわり算です。小数のわり算も、かけ算の時と同じように、「0.1」をもとにして考えるやり方と、わられる数である小数を先に10倍して商を求めてから、10で割る方法の2つを学習しました。何度か練習問題にチャレンジしたあと、次は整数÷整数でも、商が小数になるわり算の計算のしかたについて同じようなやり方で解く事が出来ました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【社会】
社会では、京都府南部のお茶「宇治茶」についての学習を進めてきました。今日は、宇治市が「宇治茶」を広めるためにどのような活動を行っているのかについてみんなで予想を立てます。「パンフレットを作る」などの意見から「マスコットキャラクターを作る」「宇治茶の自動販売機を作る」などのユニークな意見も。黒板いっぱいに出た4年生のアイディアをもとに、授業後半では実際にどれが行われているのかタブレットを使って調べます。実際に合った取り組みについて丸をつけていったのですが、なんとほとんどがすでに宇治市で行われていた取り組みでした。宇治茶の自動販売機には4年生もびっくりの様子でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【体育】
体育では、なわとびを行っています。今日は最後のなわとびテストです。自分の苦手な跳び方に、どんどんチャレンジしていく4年生。合格した人からたくさんアドバイスをもらい、時間いっぱいまで何度もチャレンジしていました。なんども失敗したからこそ、やっと成功した喜びがあふれていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【昼根っこタイム】
昼根っこでは、京都検定にむけて対策を行います。今日は、タブレットを使用し京都検定の過去問題にチャレンジしていきます。クイズ形式になっており、みんな楽しく取り組んでくれました。ジュニア京都検定での全問正解をめざして、最後まで精進努力です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【読書】
5時間目は、読書の時間です。今日も、読み聞かせ係さんから絵本の読み聞かせと本に関するクイズからはじまりました。小学校に新しい図書が沢山入り、4年生も早速いろいろな本を借りています。読書時間は、みんな黙々と本の世界に入って集中しています。