menu

3/22月【4年生最後の授業!】

【学級活動】

今日は、4年生の家庭学習の振り返りを行いました。家庭学習の提出は、4年生が最後となります。これまでの自分の家庭学習を振り返り、クラスで意見交換をしました。

家庭学習の内容も、子ども達それぞれに異なります。友達の工夫した家庭学習は「お~!すごい!」という声があがっていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【体育】

2時間目の体育では、最後の「運動場10周走」を行いました。最後はなんと、全員が自己ベストを更新し、最後まで本気で走り抜いていました。

その後は、ハンドベースをする予定でしたが、あいにく雨が降ってきたため屋内に入り、予定を変更してドッジボールを行いました。遊び時間でもよく行っていたドッジボールですが、よけるすばやさも、投げるスピードも、どんどん速くなった1年間でした。甲乙付けがたい展開の試合が続き、4年生の体育が終わりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【国語】

3時間目の国語では、気持ちを表現する言葉を使用し、タブレットで「短文作り」を行いました。

「うっとり」や「こりる」など、聞いたことはあるけれど、正しい使い方をすることは、なかなか難しい様子です。国語辞典ともにらめっこです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【算数】

この一ヶ月、算数は発展学習に取り組んできました。5時間目は、今回もプリントを使用して、授業に取り組みました。その内容は、さいころの問題や角度、面積等の総復習です。難しい文章題にも慣れてきた様子です。和差算や倍に関する問題では、線分図をうまく活用して問題を解いていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【社会】

6時間目の社会は「SDGs」の中から目標を1つピックアップし、学習を進めています。今日は、目標11番の「住み続けられるまちづくり」という目標について考えを深めました。

私たちが住むまちは、便利である一方で都市化が進んでいます。都市化が進むと、どんな問題が起きるのかをまず考えます。都市化が進むと、住む場所が狭くなること、ゴミ問題が発生すること、犯罪が起きやすくなることなど、いろいろな意見が上がりました。

どんな工夫をすれば、安全・安心なまちづくりが出来るのか、実際の例をみながら、自分達でも考えることにしました。

 


ページ上へ