4/13月【校長先生メッセージ・英語E表現コーナー・給食室だより】
【文教キッズのみなさんへ ~校長先生のメッセージ~ 】
4月13日、月曜日
文教キッズのみなさんへ
おはようございます。
今朝も、いつも通り早く起きましたか?
「早起きは三文のとく」ですね。
早起きをすると、同じ時間なのに、時間をたくさん使えるような気がします。
それでは、今日の【1日1分朝音読】です。
3回目の「論語」です。
そういえば、皆さんは昨年度、全学年で「音読ファイル」を作りましたね。
その中にも出ていますから、探してみてください。
*****
11 子曰、温古而知新、可以爲師矣。
子(し)曰(い)わく、故(ふる)きを温(あたた)めて新(あたら)しきを知(し)る、
以(もっ)て師(し)と為(な)るべし。
先生(孔子)がいわれた。
「古いことをよく学び、さらに新しいことも学べば、人に教えることができるようになる」
これは「四字熟語」としても有名です。
わかりますか?
*****
お家の中で、毎朝、しっかり声を出しましょう。
同じ言葉を、5回、読みましょう。
しばらくは「論語」を続けます。
さて、前回までの「論語」を覚えていますか。
子(し)曰(い)わく、学(まな)びて時(とき)にこれを習(なら)う、亦(また)説(よろこ)ばしからずや。
朋(とも)あり、遠方(えんぽう)より来(き)たる、亦(また)楽(たの)しからずや。
人(ひと)知(し)らずして慍(うら)みず、亦(また)君子(くんし)ならずや
子(し)曰(い)わく、吾(われ)十有五(じゅうゆうご)にして学(がく)に志(こころざ)す。
三十(さんじゆう)にして立(た)つ。四十(しじゆう)にして惑(まど)わず。
五十(ごじゆう)にして天命(てんめい)を知(し)る。六十(ろくじゆう)にして耳(みみ)順(した)がう。
七十(しちじゆう)にして心(こころ)の欲(ほつ)する所(ところ)に従(したが)って矩(のり)を踰(こ)えず。
*****
今日の論語の四字熟語は「温故知新」です。
読めるかな?
分からない時は、お家の人に聞いてくださいね。
それでは、明日も、早起きをしましょう。
SEE YOU!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【英語表現のコーナー】
「KBES (Kyoto Bunkyo Elementary School) 英語表現のコーナー」です。
略してE表現。シンプルバージョンです。
みなさん、今朝の体調はいかがですか?
先生達は、みんなマスクを着用していますが、今日もいつも通り 元気元気!です。 "We are all great!"
さて、先週のブンキョウ バルーン君、バルーンさんのE表現を覚えていますか。
そう、こちらでした。
① "I'm great!"
お話しした言葉は、"I'm great!" でした! "I am great!" 元気100倍のフレーズです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
② "I'm good!"
“I'm good !”
元気100倍とまではいきませんが、“I am good !”は、とても元気な時のフレーズ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
③ "I'm bad."
“I'm bad.”
図書室でつい走ってしまい、こけていたのを覚えているかな。
ちょっと元気がなくて。“I am bad.” って言ってたんだよね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「えっ、バルーン君、なんだって?」
やっぱり、“I am bad.” じゃなくて、“I 'm terrible.” にしておくって!?
気分が、“I am bad.” よりも さらに落ちこんでいる時の英語表現 “I am terrible.”
そんな日、そんな時も あるよね。バルーン君、元気だして! "Cheer up!"
文教小学校の英語授業では、先生が“How are you?” とたずねた時に、本当は"I am great!" の文教キッズが、わざと にこにこ笑顔で、“I am terrible.” って、演技しながら言っている様子を見かけるよね。わらっちゃうよね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さぁ、それでは、今日もバルーンさんにたずねてみましょう。
“How are you?”
“I'm OK.”
いつものように元気ですって。“I am OK.”
元気の度合いからすると、① "I am great!" ② "I am good!" ③ "I am OK." ④I am bad ⑤“I am terrible.” という順番です。
2年生から6年生の文教キッズのみなさんは、日頃の授業で、指の動きと顔の表情、ジェスチャーを使って、上手に伝えてくれるよね。
これらは役立つシンプル英語表現です。中、高学年のみなさんは、スペルも覚えていきましょう! 😛
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
給食室だよりです。
今日も、「今が旬のおいしい食べもの」についてクイズを出します。
『このたべものなぁに?』
「ヒント」
① ちかくでみると、つぼみが たくさんついています。
② このたべものは、「きょうの でんとうやさい」です。
③ なまえに「花」がついた やさいです。
④ 4月のきゅうしょくに よていしていた、にがみのある やさいです。
しゃしんは、おひたしに しているようすです。
「こたえ」は・・・
「菜花(なばな)」でした!
京の伝統野菜にも指定されている「菜花」は、少し苦みのある春の野菜です。
給食では炒り卵をいっしょに混ぜて、菜の花ご飯を予定していました。菜花は写真に合ったように、おひたしにしておくと、ご飯と混ぜ合わせたときに色よくおいしく仕上がります。
菜花と小松菜をミックスさせると、苦みが少なくなって食べやすいです。