menu

4/22水【今日の音読・家庭科だより】

文教キッズのみなさんへ

おはようございます。
今朝も、早く起きましたか?
今朝は、少し寒いですね。でも、いいお天気になりそうです。

それでは、さっそく今日の【1日1分朝音読】です。
今週は漢詩の世界です。
今日は、もう一度、月曜日の漢詩から……

「勧学(かんがく)」陶(とう) 淵明(えんめい)

盛年不重来
一日難再晨
及時當勉励
歳月不待人

盛年(せいねん) 重(かさ)ねて来(きた)らず
一日(いちじつ) 再び 晨(あした)なり難(がた)し
時に及びて 当(まさ)に勉励(べんれい)すべし
歳月(さいげつ)は 人を待たず

*****

昨日の漢詩も読みましょう。

「偶成(ぐうせい)」 朱熹(しゆき)

少年易老学難成
一寸光陰不可軽
未覚池塘春草夢
階前梧葉己秋声

少年(しようねん)老(お)い易(やす)く 学(がく)成(な)り難(がた)し
一寸(いっすん)の光陰(こういん) 軽(かろ)んずべからず
未(いま)だ覚(さ)めず 池塘(ちとう)春草(しゅんそう)の夢(ゆめ)
階前(かいぜん)の梧葉(ごよう) 己(すで)に秋声(しゅうせい)

*****

お家の中で、毎朝、しっかり声を出しましょう。
一日5回、読みましょう。

それでは、また明日も、早起きをしましょう。
SEE YOU!

**********************

【家庭科室だより】「家庭の仕事いろいろ」

 前回の問題は、簡単だったかもしれません。答え合わせからスタートです。

答えは「あわ立て器」でした。「ホイッパー」とも よばれます。

 たくさん紹介してきましたが、「食」に関係する用具は、まだまだ あります。

「両手なべ」

 

「冷蔵庫」

 

「スポンジ」

このように 家庭科室には「量るため」「混ぜるため」「加熱のため」「洗うため」「冷やすため」たくさんの用具が あります。

調理実習で 使った後は、清潔にして、決まった場所に かたづけましょう!

お家でも 同じ紹介した用具を使って、調理に チャレンジしてみては いかがでしょうか?!

 


ページ上へ