menu

11/25水【1年生遠足・礼拝・給食・クラブ活動】

【1年生遠足】

今日は、1年生の「てくてく遠足」があり、学校から京都御苑まで、秋見つけをしながら遠足を楽しみました。1年生ホームページにダイジェスト版が掲載されています。ぜひご覧下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【放送礼拝】

各学年の教室では、落ち着いた雰囲気で礼拝に臨むことができました。
いつものように、み仏さまの見守りを感じながら、仏教聖歌とお十念をお唱えしました。

校長先生のお話です。

はじめに12月の「月かげ集会」についてです。今回はオンラインで全学年がつながり、子ども達が教室から発言します。「一人ひとりが友達を大事にする」というテーマで、今、児童会本部の5,6年生が進行・内容を考えていることを紹介されました。

次に先週の「学びと力の発表会SP」のお話がありました。日頃の学びを基にしての発表会。この発表会を通して、一人ひとりが「自分にどんな力がついたのか」を考えました。

次に、6年生の発表「歴史アナザーストーリー」を紹介しました。家康の名言「不自由を常と思わば、不足なし」の紹介です。今のコロナ禍の中で、私達は「三密・消毒・マスク」などを常とし、当たり前のこととして、何ら不自由を感じなくなっていることを思い出しました。

仏さまの言葉に「できないことを数えるのではなく、できることを数えよう」があります。「できることを大切に」という意味ですが、自分の不足・不満ばかりに目を向けるのでなく、自分が学校でできることを全力で取り組み、より自分を高めることも学びました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【給食】

◆今日の献立
・牛乳
・ごはん
・五目豆腐
・金時豆の甘煮
・バンバンジーのサラダ
・野菜ふりかけ

漢字で「棒棒鶏」と書いて「バンバンジー」と読みます。日本では中華料理の定番として知られていますね。バンバンジーは四川料理のひとつです。もともと中国では、蒸して固くなった鶏肉を棒でたたいてやわらかくしていたことから、この名前がついたという説が一番有力だそうです。給食では、もやし、きゅうり、キャベツ、ささみ肉を合わせてサラダのようにしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【クラブ活動】

先週に続き、今日の6校時もクラブ活動でした。3つのクラブを紹介します。

[クラフト鑑賞 クラブ]

クラフト鑑賞 クラブの活動の様子です。

今日は段ボールを使って、文字や数字などを作りました。

並べて置くと、それらが少し浮かび上がっていて、なんだか立体に見えます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

[ECO生活 クラブ]

今日のECO生活クラブは、“針金で作ろうフォトスタンド”に取り組みました。前期のクラブ活動で残っていたアルミの針金を使って、自分の思った形にフォトスタンドを作っていきます。

針金を思い通りの形にするには、ラジオペンチを使います。なかなか使い慣れませんが、指を挟まないように気をつけて作業します。

カーブを作りながら、針金を曲げるのが難しいですね。

形が出来たら、好きな色のビーズをつけて完成です!針金を何本か重ねて立体感のあるフォトスタンドも出来ました。

写真だけでなく、手紙やメモを挟んでも活用しましょう。

素敵なフォトスタンドが出来ました!

~~~~~~~~~~~~~~~~~

[ソフトテニス クラブ]

今日の練習は、サーブレシーブからです。サーブが上手に決まるようになってきました。

ラリーも長く続いています。

後半は、試合です。

ダブルスとシングルの試合です。

 


ページ上へ