menu

12/2水【礼拝・給食・委員会活動】

【放送礼拝】

礼拝の朝です。澄んだ西の空に美しい満月が見えました。仏教聖歌とお十念をお唱えしました。

校長先生より、今日は「日本人宇宙飛行記念日」だと教わりました。1990年のこの日、秋山豊さんがソユーズに乗って、日本人初の宇宙飛行の様子をテレビで見たのを思い出します。今は野口聡一さんが、国際宇宙ステーションで活躍されていることの話を聞きました。

次に、明日オンラインで予定の児童集会「月かげ集会」のお話がありました。
「みんなにとって過ごしやすいクラスになっているか。困っている人はいないか。自分自身は困っていないか。」など、一度立ち止まって日頃の学校生活を見直す集会になります。

12月は、人権について考える『人権月間』です。明日の12月3日は「国際障害者Day」です。また10日は「世界人権Day」です。校長先生のお話を通して、すべての人が大切にされる社会・お互いが困ることのない社会を考えました。そのためにも、まず住みよい学校・楽しい学校を目指して明日の【月かげ集会】があります。

話の終わりは「仏さまの言葉」です。
今回は「あなたの心は使うことによってのみ成長する」でした。
仲間と意見が違って衝突することがありますが、「周囲の人達や自分自身を大切にすること」を礎に持ち、お互いが解決するためにどうしたらよいか一生懸命考えることが大事です。心を使うことは「利他の心」です。例えば、どちらか片方の立場が我慢するのではなく、お互いが“少し“ずつ我慢して、解決の糸口を見つけること。そのように一生懸命考えることや行動することが、私たちの心を豊かに成長させてくれます。仏さまは、そんな姿をいつも見守ってくれているのでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【給食】

◆今日の献立
・牛乳
・ごはん
・鮭の味噌焼き
・キャベツのソテー
・五目豆

キャベツのソテーは人参、もやし、壬生菜を合わせています。どの野菜もシャキシャキとした食感がおいしい野菜です。壬生菜は水菜とともに、年中出回っている野菜ですが、旬の季節は冬です。葉先がしゃもじのように丸くなっているのが特徴で、食感が水菜に似ていますが、水菜よりも少し柔らかさがあります。和え物にすると少し辛みを感じる野菜です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【委員会活動】

6校時は、5,6年生の委員会活動でした。児童会本部プランニング委員会は、明日の月かげ集会の進行確認と入念な準備に大忙しでした。また今回は、6年生の卒業アルバム用写真も撮りました。それでは、イベント委員会の活動報告です。

[イベントゲーム委員会]

今回は、校舎中に貼った英語ネームプレートを修復したり、クリスマス英語絵本&飾り掲示を始めたりしました。
掲示場所へ行くすがら、階段で写真屋さんにばったり出会い、「はい、チーズ!」
今日は、卒業アルバムの委員会写真撮りもあり、一階廊下用の掲示デコレーションを持ったままの記念撮影になりました。マスクを外した時は、もちろん、お話もせず、息も止めて、すばやく撮りました。

 


ページ上へ