menu

4/12月【給食・午後の学習のスタート!】

【給食・午後の学習のスタート!】

今日から午後まで学習が続く学校生活がスタートしました。朝の廊下を見ると、文教バッグがきれいに並べられていました。

きれいにならぶように心がけ、かけられていたのがすばらしいです。

*******

また、中間休みは初めてボールが使える休み時間でした。

中当てをみんなでして、体をいっぱい動かしています。

*******

国語の時間に、図書室へ初めて行きました。自分の気になる本を探したり、読みきかせで聞いた本を発見して読んでいる姿がありました。

*******

給食は、給食当番さんの初仕事!パントリーまで取りに行き、おかずの配膳も担当しました。
おぼんの上の置き場所を間違えないようにお皿をのせ、唐揚げのような鶏肉にあんがかかった「鶏肉の治部煮」をおいしく頂きました。

*******

初めての午後の学習では、昼根っこタイムに国語の教科書を音読したり...

算数の教科書に数図ブロックをおいたりして、数のくらべっこをしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【音楽「はじめまして、音楽室」】

音楽室での1年生音楽がスタートです。礼拝で歌う“聖歌”の練習が、1年生の大切な学習です。

今日は「月かげ」の歌を練習しました。浄土宗の「宗歌」として歌われる曲です。手を合わせて歌う1年生の姿は初々しく、また、ほどよい緊張感が伝わるものでした。通常の礼拝では、6つの聖歌を歌います。少しずつ覚えていきましょう。

こちらは、「うたのかくれんぼ」を学習しているところです。教科書のp2,3「どんなうたがあるかな」のページには、たくさんの歌がかくれています。

歌に登場する生き物や植物を見つけて、“歌の題名”や“フレーズ”を知らせているところです。

たくさんの1年生が手をあげてくれるので、全員に当てられなくて“ごめんなさい”という気持ちでした。やる気パワー全開の1年キッズです!
「おつかいありさん♪」や「いぬのおまわりさん♪」「ちょうちょ♪」など、全部で10曲がかくれて(紹介されて)います。
次の時間も、楽しく歌いましょうね。

 


ページ上へ