5/12水【どうぶつラップを考えよう!】
2021/05/12
【月かげ】
前半は「およげない りすさん」というお話を読みました。
得意なことや苦手なことは、人それぞれに異なることをふまえた上で、みんなで遊ぶ時に心がけたいことを考えました。
後半は、タブレットを用いた学習です。
はじめに、全校目標についてのアンケートを行いました。
次に、基本の行いの一つである「整理整頓」について、ポイントを出し合いました。
机の中・お道具袋・ロッカーの中・ロッカーの上・文教バッグ・靴箱など、色々な場所をふり返りながら、きれいにするためのポイントを書き込み、みんなで共有しました。
共有したことをもとに、進んで整理整頓を行う習慣をみんなで大切にしていきたいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【音楽「どうぶつラップを考えよう!」】
「♪こいぬのビンゴ」を歌いながら、“拍(はく)”を打つことに慣れてきました。元気いっぱいの歌声を広げています。
今日は「どうぶつラップ」という学習を始めました。「タンタン」の拍にのって、動物の名前や鳴き声をリレーのようにつなげていく活動です。
まずは、自分で考える時間です。教科書の挿絵をヒントにしてもOK!同じ生き物でも、鳴き声や様子など“オノマトペ”が違っていても問題ありません。
プリントに書けたら、自分練習です。少し音量を下げて「タンタン/いぬ/タンタン/ワンワン…」と練習を行います。
こちらでも、あちらでも…いろいろな鳴き声が聞こえてきました。
チームでそろったところは、選んだ生き物を相談して練習を始めます。
「こんな感じ!」と、仕上がりの様子を披露してくれました。
“きょうりゅう”や“チンパンジー”なども登場し、“どうぶつラップ”をもう少し楽しみます。