menu

7/2金【みんなが楽しめる七夕集会に向けて】

【生活科】

来週の月曜日に行う「七夕集会」の準備をしました。
前半は「七夕かざり」を作りました。

折り方や切り方を確かめて「提灯」「貝殻」「天の川」を練習しました。

ペアの1年生に教えてあげたり、一緒に作ったりしながら、楽しく交流できますように……。

後半は、1年生の教室で行う「読み聞かせ」と「八百屋のお店ゲーム」のリハーサルです。
読み聞かせを担当するグループは、ページをめくるタイミングを確かめて、はっきりゆっくりと1年生が聞き取りやすいように読んでいます。

八百屋のお店ゲームを担当するグループは、はじめと終わりに説明を入れて、1年生が楽しめるように練習しています。

来週の七夕集会が楽しみです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【算数】

「100をこえる数」の学習です。
今日は、100をこえる数の表し方やしくみを学習しました。

来週も色々な問題を解きながら、「数の大小」や「(何十)+(何十)」「(何百)+(何百)」の計算について学習します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【英語】

他教科と英語との連携学習が続いています。
まずは生活科とのタイアップ。2時間目の「七夕に向けた準備学習」より、自分達の折り紙作品を英語ではどう言うのかを尋ねました。

"How do you say (天の川 / 貝がら / ちょうちん)in English?"といった感じです。

折り立てほやほやの作品を目の前にかざしながら、[twinkle twinkle little star(きらきら星)]を歌ったり、歌の映像を楽しみました。

国語科とのタイアップでは「大きなかぶ」と「スイミー」です。「大きなかぶ」は動画より、重要単語・文章に触れました。今、1年生が学習しているので、1年前にみんなが読んだなつかしの物語です。

「スイミー」で今回確認したキーフレーズの一つは、"I must think!" 「考えること」は生きる力となり、とても大事です。学習場面などで、様々に応用できる言葉です。"I must think!"でがんばると、"I'm happy as can be!"になれるでしょう。

(今日の英語授業タイトル"Hey, let's go"の曲に出てくるフレーズです。)

その他、寸劇あり、オリンピックのスポーツ種目あり、子音のフォニックス(k,h,c,d,bが始めにつく単語)の学習あり...で、今日も盛りだくさんの学習でした。

 


ページ上へ