10/26火【わくわく おいも掘り】
【生活科】
5月11日に植えた『さつまいも』を収穫しました。
もうすでに顔を出していた おいももあり、収穫を楽しみにしながら順番に畑に行きました。
「あった!」という嬉しそうな声の後、なかなか取れないくらい 大きなおいももありましたが、やさしく掘って収穫することができました。
今日欠席だったお友達が掘る分を残しているので、全てではありませんが、たくさん収穫することができました!
また、おいも掘りを待っている間は、おいものつるの観察をしました。
3人1組になり、長く伸びたつるを描きました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【体育】
スポーツフェスティバルに向けて、いよいよ最後の練習です。
低学年演技「あいうえOh!」は、本番と同じようにマスクを外して踊りました。
勝手なおしゃべりもなく、とても集中しています。
少しドキドキしながら踊る一生懸命な表情も、ニコニコ笑顔もとてもすてきです!
明日の本番も、みんなで楽しく踊りましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【音楽「和だいこと仲よし!」】
今日も「♪村まつり」を歌って、和太鼓を打って、“お祭りばやし”を満喫しました。
先週に打ったときより、和太鼓とぐうんと仲良くなったようです。
「♪村まつり」の音楽に合わせて「ドンドンドンカッカッ/ドンドンドンカッ」のリズムを打ちます。次の人が途切れないように、リズムをつなぎます。
打つ順番を待つチームは、“自分のリズム”を考えて、打つ練習をします。
8拍のリズムを考えるのに、教科書の4パターンをヒントにしても構いません。中には「カッカッ」を入れたいからと、“休符”のところに言葉で書き込んでいる人もいました。
和太鼓と♪村まつりのコラボ練習が終わった後は、“自分のリズム”発表です。
友達が考えたリズムを打ち合い、「むずっ!」「あっいけそう!」と、感想を届けてくれました。
来週は、「ソーレ!」や「よいしょ!」などのかけ声を入れて、お祭りばやしをつくる時間を過ごしましょう。