menu

12/8水【お話の作者になろう!】

【放送礼拝】

今朝も自分たちで「礼拝の朝」の雰囲気を作り、やさしい声で仏教聖歌を歌っています。

今朝も、お話のキーワードをとらえて、新しいことを学んだり、自分の言動を振り返ったり、次の目標を考えたりしながらお話を聞くことができました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【国語】

「お話の作者になろう」の学習です。
昨日の続きで、今日も絵本の下書きに取り組みました。
「はじめ」「中」「終わり」の場面に分けて書いています。

何かを見つけたり、新たな登場人物に出会ったり、困ったことを解決しようとしたりするなど、色々な出来事を考えています。
また、会話文を書く時には、「言いました」という表現ばかりにならないように、「尋ねました」「答えました」「伝えました」「叫びました」など状況に合わせて言葉を選ぶことにも気をつけています。

明日は、下書きができた人からお清書に取り組む予定です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【中間休み】

中間休みの前半は、クイズ係さんがクイズを出してくれました。

事前に準備したクイズを出題し、楽しい時間が過ごせました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【音楽「音楽時計の音楽づくり」】

「♪おしゃべり音楽時計」の歌唱を練習しています。歌詞の言い回しが早く、歌いづらいところがあります。

この歌の中に「ソレシレソー」の音楽が、何度も繰り返されます。今日は、この3つの音「レ」「ソ」「シ」を使った、音楽づくりに取り組みました。

3つの音を同時に鳴らしたり、順番を決めて打ってみたり…マレットを片手に、音出しを始めます。

4人班、3人班を構成して、木琴/鉄琴を使っています。

「これを交互に打ってみない?」「だんだんゆっくりにして、静かに終わろう!」など、速さや、音の高さ、リズムなど、音楽の要素を組み合わせて、自分たちの音楽ができあがってきます。

次の時間は、題名を付けて発表してもらいます。始め方や終わり方を相談して、世界に一つの「音楽時計の音楽づくり」を完成させましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【国語】

「年賀状のデザインを考えよう」というテーマで、「全日本年賀状大賞コンクール」に出す作品の下書(描)きに取り組みました。
送りたい相手を思い浮かべながら、絵と伝えたいメッセージを入れて、楽しく仕上げています。

 


ページ上へ